• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるやの"KEROEX" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2016年4月16日

バックカメラ交換とミラーモニター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
買い置きしてあったバックカメラをやっと取付け。前のカメラはレンズが曇ってしまい、また画角が広すぎてゆがみが大きいなどで、今度のカメラはLEDランプもついて自然な画角、レンズ方向も動かせる。
前はセンターより20cmくらい横につけてたが、今度はセンターにつけたので絵が自然に映る。
ナンバーとバックゲートノブの間の隙間に電ドリルでコード穴を開け、この場所が少し凹み面なのでポリパテで平面を作ってから両面テープで貼り付けた。
2
真後ろから見るとこんな感じ。バックゲートを開ける時に触るけれど、指一本で開くので問題ない。ここなら濡れにくいし。
前のカメラの配線をそのまま使えたので、カメラの取付けは楽だった。
3
ミラーモニター。昼間の屋根付駐車場内での感じ。まあまあよく見える。ガイドラインも分かりやすい。
4
こちらは昼間の屋外。これは何とか写真が写るように下から見上げた状態で、うっすらと映像が見えるが、実際には明るい外の景色がミラーに映っているため、映像はほとんど見えない。
でも自分は昼間にバックモニター見てバックする必要がないので問題ない。むしろミラーとしてちゃんと見えてくれた方がいい。
夜は、バックランプ、カメラのLEDで明るい映像が見えるのでとても良い。
配線も内装の内側に押し込んできれいにまとめることができた。
5
取り付けたバックカメラはこれ。
Pumpkin 解像度 480*600 高画質 完全防水 広角170°バックカメラ
Amazonで2,380円でした。
6
ミラーモニターはこちら。
電気エキスパート フロント/バックカメラ対応の ルームミラー型モニター 4.3インチ 高画質 2系統映像入力 12V対応
Amazonで2,999円。安いねえ。

あとはいつまで壊れないで使えるか...夏の高温室内とか冬の氷点下とか...

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックドアオープナースイッチASSY交換

難易度:

簡易スイッチ増設

難易度:

オルタネーター

難易度: ★★

X-TRAIL T31 /Trigger Six Shooter.Work l ...

難易度:

ホーン交換(純正⇒PIAA)

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「650に乗り換え http://cvw.jp/b/975431/46702700/
何シテル?   01/26 17:48
かえるやです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【悲報】秋葉原の国際ラジオ閉店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 00:14:01

愛車一覧

カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
ZZR1100から乗り換え。軽くて250かと思う体格だけどパワフルな650ccTwinで ...
スバル レガシィ アウトバック Keroutback (スバル レガシィ アウトバック)
エクストレイルNT30からの乗り換え。黒い車所有は初めてだが、メタリックブラックで納車時 ...
ベスパ LX125 ベスパ LX125
Vespa LX125 キャブ車です。Made in Italy. 在日イタリア人より入 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
30歳になる、かつての世界最速マシンが、やってきました。自分も歳をとりましたので、ゆっく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation