• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レウカンサの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2011年10月24日

デッドニングまとめ♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今まで行ったデッドニングのまとめを書いていきます(^O^)/
おおよその費用も書いておきますので参考になれば幸いです。
体感、作業しやすさは10段階評価となっています。
10が作業しやすい、体感効果が高く、1が一番低くなっています。

まずはリアハッチのデッドニング

【材料】
ニードフェルト100cm×100cm 200円
レジェトレックス 50cm×50cm 800円

【作業しやすさ】8
【体感効果】5 
2
Aピラーデッドニング

【材料】
ニードフェルト 100cm×50cm 150円
レジェトレックス 30cm×5cm 48円

【作業しやすさ】10
【体感効果】3
3
天井デッドニング

【材料】
エプトシーラ 100cm×50cm 4920円
シンサレート 76cm x 1000mm 1500円
レジェトレックス 30cm×5cm 48円

【作業しやすさ】1
【体感効果】10
4
Bピラーデッドニング

【材料】
静音計画 スプレー 1780円
ニードフェルト 100cm×100cm 200円
レジェトレックス 30cm×5cm 48円
シンサレート 38cm x 50cm 750円

【作業しやすさ】6
【体感効果】5
5
エンジンルーム隔壁デッドニング

【材料】
静音計画 エンジンルーム静音シート 3980円
レアシルト 30cm x 40cm 1590円

【作業しやすさ】3
【体感効果】6
6
タイヤハウスデッドニング

【材料】
レジェトレックス 30cm×20cm 192円
エプトシーラー 50cm×25cm 1230円

【作業しやすさ】6
【体感効果】7
7
フロアデッドニング

【材料】
レアシルト 60cm x 80cm 3180円
オトナシート 27枚 12204円 
エプトシーラ 50cm×25cm 1230円  
シンサレート 76cm x 100cm 1500円
ダイケン 遮音シート 100cm×100cm 1980円

【作業しやすさ】1
【体感効果】10
8
リアタイヤハウスデッドニング

【材料】
レジェトレックス 30cm×20cm 192円
オトナシート 3枚 1356円
シンサレート 19cm x 25cm 375円


【作業しやすさ】4
【体感効果】4

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

アンプとサブウーファーの追加

難易度: ★★

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月25日 7:56
絶対に沼にはハマラナイと誓ってますが(爆)とても参考になりました♪
コメントへの返答
2011年10月25日 20:35
ぜひ、たいぞうさんも沼の世界へ・・・(^O^)/

いらっしゃいませ♪
2011年10月25日 8:38
おはようございます。ヽ(^О^)ノ

やっぱ、難易度が高いほど効果が得られる感じですね…
コメントへの返答
2011年10月25日 20:36
こんばんは~♪

やはり、はずすパーツは多くなりますが、鉄板部分の面積が多くなればなるほど効果がありますね~♪
2011年10月25日 9:00
おはようございます♪

まとめの①ということですよね・汗

②にいくのでしょうか?

オトナシート、名がなんとなくエロを
感じているのはオイラだけでしょうか・汗
コメントへの返答
2011年10月25日 20:36
こんばんは~♪

おそらくは(笑)

オトナシート、かなりヤらしい響きですね(爆)
2011年10月25日 10:39
おはようございます♪
デッドニング凄く魅力的な言葉ですね~
最近スパイクの中でレゲェを聞いていると
低音時にビビリ音がやたら気になります。。。
スピーカーを変えるか沼に填るか。。ですよね?
でも。。沼に填るのは躊躇しちゃいますね。。
大変参考になりました!!
ありがとうございます
コメントへの返答
2011年10月25日 20:38
おはようございます<m(__)m>

デッド沼・・・恐ろしいですが、楽しい作業です(^^ゞ

沼に一度入るとなかなか抜けられませんよ~

参考になれば幸いです(^_^)v
2011年10月25日 12:28
次はどこ逝きます?(笑)
コメントへの返答
2011年10月25日 20:38
次はスライドドアあたりで(笑)
2011年10月25日 17:02
これ見ると、自分のやってない所が気になります(~_~;)

なので、見なかった事に(笑)

その②期待してますよ(爆)
コメントへの返答
2011年10月25日 20:39
ぜひぜひ、デッドニング・・・やっちゃってくださいね(^_^)v

その2・・・・番外編みたいな形で・・・やってみようかな・・・(#^.^#)
2011年10月25日 21:01
デッドニングを完全にしてる車に乗ると、まったく違う高級車のような乗り心地なんですよね~

とうとう私もポチってしまいましたが、果たしてどこまで出来るか!?
詳細な情報ありがとうございます♪

沼のほとりで泥んこ遊びをしてみますw


費用稼ぐためにまずは図書館へ・・・≡≡≡ヘ(*--)ノ
コメントへの返答
2011年10月25日 21:36
そうですよ~高級車に乗っているみたいに感じますよ~♪
(高級車に乗ったことがないですけどね(T_T))

ちゅーちゃん♪さんもついに沼入り・・・
ようこそ!!(^O^)/

まずは図書館で・・・・
諭吉さんきてね(#^.^#)
2011年10月25日 21:07
コンバンワデス♪

凄く勉強になりました!

昨日、ドアをデッドしたのですが凄く静かになりましたし・・・
これから沼に嵌ちゃうかも・・・
本当に参考になりましたm(_ _)m


コメントへの返答
2011年10月25日 21:37
こんばんは~♪

参考になったみたいでうれしいです(#^.^#)

ドアをデッドされたのを機にこれからデッド沼の世界へ・・・(笑)

ぜひぜひ、お待ちしています(爆)
2011年10月26日 0:37
こんばんは。

沼で溺れていませんか?



でもここまで徹底してするところは、レウさんは凄いと思います。
オイラには絶対に無理です。
コメントへの返答
2011年10月26日 6:11
おはようございます~♪

沼でおぼれてしまって出れない状態です(笑)


いやいや(^^ゞ、デッド沼の先住民の方々がすごいです(^_^)v

私はまねをしているだけですよ~♪
2020年12月28日 15:56
同感です。
天井と床は効果ありです。
エンジンルームの隔壁も意外と効果ありました。
見えない部分なので、地味な弄りですけど自己満足の、世界ですね〜
コメントへの返答
2020年12月29日 9:07
お久しぶりです(`・ω・´)ゞ
天井と床は面積も広いため、効果が感じやすいですよね~。エンジンルームも結構効果ありですか!新しい車になったらまたデッドニング始めてしまうんだろうな・・・
当分は今の車で行きますが

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 福祉車両手すり取り外し https://minkara.carview.co.jp/userid/976325/car/3377231/7803910/note.aspx
何シテル?   05/21 16:51
レウカンサです。はじめてのみんからで緊張しています。 まったり楽しみたいと思います。 みなさん、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリード+ハイブリッド] 超絶簡単リモコンエンジンスターター取り付け(カーメイトTE-W8000)フリードプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 19:47:03
ホンダアクセス リモコンエンジンスターター取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:26:02
ホンダアクセス リモコンエンジンスターター取付 その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:22:57

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2023年1月7日に中古車で契約しました。走行距離18000km スロープ付きの福祉車両 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
今回、ガリバーさんで中古車購入。2011年2月19日納車されました♪ 2011年8 ...
その他 その他 その他 その他
夏場はこれで出勤しています!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation