• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レウカンサの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2011年10月25日

デッドニングまとめ(もろもろ編)♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前に引き続き、今回はお手軽にできる静音シリーズのまとめや、ショップでの作業を記載してまとめておきます<m(__)m>

※あくまでも自己満足なものなので生暖かい目で見ていただけるとうれしいです(笑)

まずは、ショップ作業編

フロントドアデッドニング・・・結構ガッツリやってもらいました~
【材料】
ショップ作業のため不明、価格は両ドアで約5~6万円ほど?

【作業しやすさ】ショップ作業
【体感効果】10
2
お次もショップ作業・・床下のノックスドール吹きつけ

【材料】
ノックスドール 価格工賃込みで5万円ほど

【作業しやすさ】ショップ作業
【体感効果】8

ついでにリジカラ取り付け
【材料】
リジカラ 18900円
工賃 10000円ほど

【作業しやすさ】ショップ作業
【体感効果】※2

※静音効果については2だが、走りなどの体感効果は10以上♪
3
お次は静音計画シリーズから・・・

風きり音防止テープ(ドア用、リアハッチ用)

【材料】
風きり音防止テープ(ドア用) 1180円
風きり音防止テープ(リアハッチ用) 1000円

【作業しやすさ】7
【体感効果】8

静音計画の中では一番体感効果があったもの(#^.^#)
貼り付けるだけと作業も簡単でお勧めです♪
4
エンジンルーム静音シート 

【材料】
エンジンルーム静音シート 2500円
 アルミテープ(付属品)

【作業しやすさ】5
【体感効果】5

これは、もともとホンダの車はエンジンルームが静かなのに加えて、ほとんど新車に近いのであまり効果は体感できませんでした(^_^.)
5
静音マルチモール

【材料】
静音マルチモール 900円
両面テープ等(補強に使います)

【作業しやすさ】10
【体感効果】4

マルチモールはアイディアしだいでいろいろな隙間に貼り付けられます。使う人しだいですね・・・・
6
風きり音防止モール

【材料】
風きり音防止モール 680円

【作業しやすさ】9(電動スライドドア取り付け時はちょっとした作業必要)
【体感効果】5

挟み込むだけの作業なので簡単ですが、電動スライドドアの場合、そのままではつけられないので、ちょっとした作業が必要です。
効果は・・・それなりかな(#^.^#)
7
ロードノイズ低減プレート

【材料】
ロードノイズ低減プレート6個入り×2個 3200円

【作業しやすさ】6
【体感効果】2

ボルトをはずしてはめ込んで、またボルトを締めるだけの簡単作業。
本来ならばフロントサスペンションにも使えるのだが、フリードは対応していませんのであしからず・・・・・(^_^.)
乗り心地はかなり改善するものの、直接静かになったとは感じなかったため、このような評価となっています。
8
ロードノイズ低減マットM

【材料】
ロードノイズ低減マット 1250円

【作業しやすさ】7
【体感効果】5

フロアデッドした後に施工したため、あまり効果を感じられませんでしたが、ほかの車で試したところ、かなりの低減効果が見られました(#^.^#)



こんな感じでまとめてみました~♪
これから作業する方や、購入を考えている方のひきずりこm・・・・・
参考になれば幸いです(笑)

※あくまでもレウカンサの感想です。体感効果は人によって違いますので参考程度に済ませてください<m(__)m>

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

アンプとサブウーファーの追加

難易度: ★★

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

妻「今日は洗車して」

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月25日 22:41
こうやって纏めてみての感想・・・面白いですね(^O^)

体感って人によって結構違うもんなんですね~
コメントへの返答
2011年10月25日 23:59
体感は人によって違うのであまり参考になりませんが・・・・(^^ゞ

でも、まとめてみると面白いですね~♪
2011年10月26日 13:06
こんにちは~ヽ(´▽`)/

もろもろ編ときましたか~
次はちょこちょこ編とか、あれあれ編とかかな?
まあ、いずれにしても、デッドニング沼はまだまだ続きそうですな~
コメントへの返答
2011年10月26日 16:43
こんにちは~♪

次はエ○エ○編で(笑)

まだまだ、デッドニングは続きますよ~♪
2012年3月16日 23:49
お邪魔します。
参考になりました~ 
コメントへの返答
2012年3月17日 6:11
ありがとうございます(^O^)
参考になれば幸いです。

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 福祉車両手すり取り外し https://minkara.carview.co.jp/userid/976325/car/3377231/7803910/note.aspx
何シテル?   05/21 16:51
レウカンサです。はじめてのみんからで緊張しています。 まったり楽しみたいと思います。 みなさん、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリード+ハイブリッド] 超絶簡単リモコンエンジンスターター取り付け(カーメイトTE-W8000)フリードプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 19:47:03
ホンダアクセス リモコンエンジンスターター取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:26:02
ホンダアクセス リモコンエンジンスターター取付 その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:22:57

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2023年1月7日に中古車で契約しました。走行距離18000km スロープ付きの福祉車両 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
今回、ガリバーさんで中古車購入。2011年2月19日納車されました♪ 2011年8 ...
その他 その他 その他 その他
夏場はこれで出勤しています!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation