• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

偏磨耗対策

偏磨耗対策 2足独立懸架のアライメントが狂っているのか、長靴の偏磨耗がひどくて悩んでいたのですがSUS板を補修用コーキングと一緒に埋め込んでみたところなかなか調子がいいようです。
剥がれにくいようにL字にまげて埋め込んでみました。
この部分が磨耗すると中は空洞なので(どのメーカーも同じ)すぐに水が入ってくるようになります。
補修用コーキングだけでは再度磨耗するのも時間の問題だし結構高価なので・・・・。
僕にとって長靴は海に山に必需品なのでこの対策は価値がありました。

因みにサイドスリップテスターがOUT側いっぱいに振り切っていました。
キャンバーもかなりのポジティブになっていました。
調整機構が付いてないし、曲げて修正も出来ないし、部品交換も出来ないし、不便だあ~!

画像はSUS板埋め込み後使用過程のものです。
SUSが出てからは偏磨耗の進行がとまっているようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/04 19:50:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

山へ〜
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年5月4日 21:05
さすがに製造から○十年たつと部品にガタでますか(/_\;)補強は体アライメント後に足はイケヤにワンオフアーム発注してみたらいかがですか!普段乗りはピロよりヒアルロン酸入りがオススメです!
お犬ワンさんはまだまだ海や山でタップダンスの練習できると思いますよ(笑)


そうそう明日は嵐(荒らし)が接近?・・・直撃するらしいですよ!!!!嵐対策はお早めに(爆)

コメントへの返答
2011年5月5日 8:25
なにしろ平安末期から生存していますから。
瀬戸内海で源氏に沈められてここにたどり着きました・・・
精神年齢は小学低学年以下かもしれませんが
フルピロにヒアルロン酸注入しますか。


すでに昨日夕方突然知らないアドレスメールが着信(名前書いてないし)まさかと返信したらヤッパリ。
ただ今嵐の前の静けさといったところです。
早起きして備えております。
2011年5月5日 18:27
嵐が?ガクガクガク…

バイパス行くだろから大丈夫やな(ニヤ)
ボキは大丈夫だぁ~
コメントへの返答
2011年5月5日 19:42
南下していきました。
結構な時間停滞していました。きょうれつー


スーパーギャラリーⅡさん、丸和はタンボチャージャーとたわむれなきゃいけないのでリタイヤとききました。残念!

プロフィール

「世間はお盆休みなのに何故か仕事しています。湿度が異常に高いおかげで部品が錆びるので仕方なく。しかしお犬の腕は錆び放題。ざんね~ん!」
何シテル?   08/12 09:50
お犬ワンGT-Vです。よろしくお願いします。 100系ハイエースロングバンGLを所有しています。 人畜無害だと自分では思っていますが・・・。 陸の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
新車で購入してから今年で19年目になります。 メンテ&修理は全て自分でやっています。 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation