• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

全日本ダートトライアル 観戦

全日本ダートトライアル 観戦 広島県のテクニックステージタカタへ全日本ダートトライアル最終戦を観戦に行ってきました。
以前チームメカニックとして参加していましたが、諸事情により最近は勉強も兼ね観戦側に回っています。

日曜日の朝午前2時前に出発。
全日本の常連ギャラリーであるtam'さんと舗装派のMr.ビーンさん軍団を含め総勢7人という大人数で出発です。
途中別行動の1人と奇跡的に山陽道で遭遇してタカタには6時ごろ到着。

ゲートオープンが7時だったのでしばらく待ってから1番乗りです。
いつもの場所に陣取って観戦。
ちょっと埃が多かったけど良い天気で抜群の観戦日よりでした。
tam'さん、おいしいお好み焼きありがとうございました。

競技の方は期待通りの迫力のある走りが見えて、同行した初めての人達にも楽しんでいただけた様で良かったです。

特にナンバープレートの無い改造車クラスは迫力が一段と違います。
EXノート、オイルの焼ける匂いなどがなんとも言えず血が沸騰してきます。
なかでもSC-3クラスの谷田川選手のトラストインプレッサの走りは圧巻でした。
優勝おめでとうございます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/03 13:59:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年10月3日 19:21
お犬ワンGT-Vさんの説明付き、ダートラ観戦なんて!

他の皆さん贅沢者ですね(^^)
それにしても‥
うらやましいです(>_<)
コメントへの返答
2011年10月3日 21:09
今度是非行きましょう。
大勢で行くと楽しいし。
2011年10月3日 22:51
昨日は本当にありがとうございました
正直言って想像してたより迫力が全然違ってました
マシンがあんなに近くを走るとは思ってなかった

FTOの音もビックリしました
コメントへの返答
2011年10月4日 9:40
モータースポーツはテレビ等のメディアで見るのはダメですね。
ヤッパリ現地で生音を聞きながらオイルの焼けた匂いとか空気を感じながら見るのが最高です。白いご飯が何倍でも食べられます(土ぼこりをふりかけに)

目指せ9千かいてん。
2011年10月4日 22:57
どうもお疲れ様でした(遅)!

帰ってきてのサプライはちょっとぞくっとしたなぁもぉ~
コメントへの返答
2011年10月5日 10:49
楽しい一日でした。
人間カーナビありがとうございました(時々フリーズするけど)

この日は最後までツキがありました。
ヒヒ~ン!
2011年10月5日 3:00
遅くなりましたが、お疲れさまでした!

スバル大好き、四駆大好き人間にはたまらない場所でした(^-^)
舗装路を走る車を見るのとはまた違った光景で、とても新鮮でした!
魅せるドリフトではなく、速く走るためのドリフト…
正直、僕はこっちのほうが100倍かっこいいと思いました笑
120%の力を出して走るドライバーと、それに応える車。あの、現地でしか味わえないような迫力と興奮はやみつきになりますね(^3^)
本当にいいものが見れました(^-^)

最後になりましたが、運転ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2011年10月5日 11:09
お疲れさまでした。

「百聞は一見にしかず」です。
映像をいくら見ても聞いてもあの臨場感は行かないとわかりません。

そのとおりです。
いいところに気づきました。
良い体験が出来ましたね。

見るだけじゃなく出る側になってスター選手目指しましょう。

是非また行きましょう。






プロフィール

「世間はお盆休みなのに何故か仕事しています。湿度が異常に高いおかげで部品が錆びるので仕方なく。しかしお犬の腕は錆び放題。ざんね~ん!」
何シテル?   08/12 09:50
お犬ワンGT-Vです。よろしくお願いします。 100系ハイエースロングバンGLを所有しています。 人畜無害だと自分では思っていますが・・・。 陸の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
新車で購入してから今年で19年目になります。 メンテ&修理は全て自分でやっています。 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation