• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

ヘッドガスケットがぁ! 合唱

ヘッドガスケットがぁ! 合唱

サーキット走行したら水温が上がり過ぎると言うことで相談を受けていた車両が本日やってきました。
オーナーさん立会いの下診させていただきました。


オイルは乳化していないし、量も増えていない。
冷却水の色は変化なし。
気になるような油分も見られない。
排気ガスも異常にみえない。
ここまでは正常なようですが・・・現に水温が異常に上がるらしいし、ラジエーター内の冷却水も大量に噴出すらしいし、ブローバイが白いらしい・・・と言うことなのでそれらを考慮して更に点検を続行

水温が低い状態でもラジエーターキャップを外すとバスンと大きな圧力を感じる。
アイドリングが以前より安定していない。
プラグの焼けが#1だけが変。
ピストン上部が#1だけ湿っている。
ということからコンプレッションを測定。

最初に#1を測定すると嘘だろと思うほど手ごたえがない。
なんと4Kしかございませんです。
この時思わず大笑いしてしましまったボクは不謹慎なのでしょうか?
他の気筒は10kで統一なのでプラグの焼けとピストン上部の状態を裏付ける結末と相成りました。
コンプレッションがこんなに低いとは思ってもみなかったです。
よく聞けば以前ラジエーターホースが抜けた事がありその後から水温上昇に悩まされだしたようだとオーナーさんから聞きました。
ヘッドガスケットが抜けているということで解決です。
何処まで痛んでいるかはヘッドを外してみてからのお楽しみと言うことで。

それにしてもこんな状態でパワーの低下を感じなかったと言われるオーナーさんに無敵を感じました。
ノーマル猿人でもラップタイムは変わらないのではないかと想像いたします。
ご冥福をお祈りいたします・・・合唱。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/30 18:17:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年10月30日 21:47
クルマがお亡くなり(合掌)になる前に原因が見つかって良かったですね。
コメントへの返答
2011年10月31日 8:50
トラックで運んで行ったのが良かったようです。
2011年10月31日 0:36
「何と言ったらいいのかわからないので、コメントは控えておきます」とコメントしときます

理由は先ほど話した理由で‥‥
コメントへの返答
2011年10月31日 8:56
こういうときは笑って慰めてあげましょう。
2011年10月31日 8:01
エンジンが終わると同時に彼のサーキットライフが終わってしまわないか心配です

コメントへの返答
2011年10月31日 9:02
落ち込んでいたのは一瞬で、また何かたくらんでいる様子でした。
2011年11月1日 22:10
馬肥ゆると1/4チップ走法になるんですよね(苦笑)
コメントへの返答
2011年11月2日 9:04
自虐ネタでしょうか?

プロフィール

「マイナンバー制度とレジ袋有料制をぶっ壊せ党結成。 現在党首1名党員0」
何シテル?   08/02 17:35
お犬ワンGT-Vです。よろしくお願いします。 100系ハイエースロングバンGLを所有しています。 人畜無害だと自分では思っていますが・・・。 陸の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
新車で購入してから今年で19年目になります。 メンテ&修理は全て自分でやっています。 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation