• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月03日

10000回転に耐えられなかった?

10000回転に耐えられなかった? 先日の釣りの時リールのハンドルのガタが大きくなってきたようだし、スムーズに巻けなくなってきたし、
重くなってきたし、時々勝手にリバースするようになったのでリールを分解してみました。

初めて分解するので何がなにやらちんぷんかんぷん。
車に比べ細かいので部品が息で吹き飛びそうなくらいデリケートです。
お犬の大きな肉球では非常にやりにくい。

洗浄とグリスアップだけで直るかもという安易な予想は大外れ。

ハンドル軸のベアリングがバラバラになって飛散していました。
目視だけではわかりにくかったけど磁石をベアリングが収まっていた部分に当ててみたら小さいベアリングが陰になっていた隅からくっついてきました。

お犬の1万回転巻きに耐えられなかったようです。
以前ホースリールを1万回転じゃ~と言って巻き取っていたらゴムシールが溶けて壊してしまったこともあるお犬ですから~残念!


メーカーに補給パーツが在るかどうか心配です。



矢印部に在るはずのベアリングが無い何処に行った?



ここの底の裏側から小さなベアリングがバラバラとくっついてきた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/03 20:05:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年11月4日 7:54
また1万回転破壊伝説


トー○ツみたいに親切な部品供給だといいですね
コメントへの返答
2017年11月4日 9:03
1万回転はお犬基準なので。

パーツが無ければ潔く捨てるつもりです。

新しくなるとよく釣れるかもしれないし。

プロフィール

「マイナンバー制度とレジ袋有料制をぶっ壊せ党結成。 現在党首1名党員0」
何シテル?   08/02 17:35
お犬ワンGT-Vです。よろしくお願いします。 100系ハイエースロングバンGLを所有しています。 人畜無害だと自分では思っていますが・・・。 陸の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
新車で購入してから今年で19年目になります。 メンテ&修理は全て自分でやっています。 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation