• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月04日

一日一悪

一日一悪 このところ毎日のように周りの物が突然壊れ続けています。

先日は「ふねっしー」の燃料タンクを軽く持ち上げただけなのに
取っ手が剥がれました。
3年ほど前に丁寧に錆を落としてウレタン塗装をしてあったのに。
純正タンクなのに。
なんだかなあ。







これは今朝壊れました。
エアコンのリモコンなのですが、下側半分くらいのボタンが反応しなくなりました。
ONできるがOFFできないし細かい調整もできない。




分解してみるとプリント基板が錆びていたり剥がれていたり、乾電池の接点もサビサビになっていました。
13年ものですがもう補給パーツが無いので中古品をヤフーショッピングで購入。
誰が使ったかわからないようなリモコンは気持ちいい気はしませんがこの暑さななので我慢して購入。

知らないうちにリモコンが無ければなんにもできない世の中になってきました。
昔は本体にボタン等は付けられていてリモコンは付属的な扱いだったはずなのに。
リモコンありき、カケありきがあたりまえになってきた残念なJAPANに憤りと危うさを感じます。


そうそう洗濯機の水も止まらなくなりました。
干そうとしたら漏れてくる水でビチャビチャです。
どうやれば直るかなあ。
家電とか電気もんはサッパリわかりまへん。



不愉快な出来事ばかりだと精神を病みそうなので、
ここでちょっと気分を変えちゃいましょう♪

半月ほど前から夕方少しずつ進めていた「ふねっしー」の油圧ステアリングの取り付けが
完了しました。
フルードのエア抜きだけはうまくいかず苦戦中だったのですが事務兄乗りの運転が大好きな木工職人さんが手伝ってくれたおかげでキッチリとエア抜きができました。



油圧ホースもコルゲートチューブで紫外線対策。
配線類は作動部分に接触するので大径のコルゲートチューブで保護。
納得のいく仕上がりになったので自画自賛させていただいたお犬でございます。ゲロゲーロ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/04 20:29:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

寝ぼけてた。
.ξさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「台風直撃のようだ!」
何シテル?   09/03 13:20
お犬ワンGT-Vです。よろしくお願いします。 100系ハイエースロングバンGLを所有しています。 人畜無害だと自分では思っていますが・・・。 陸の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
新車で購入してから今年で19年目になります。 メンテ&修理は全て自分でやっています。 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation