
今年は猿軍団が来ない(理由はよくわかりませんが???)ので野菜が順調に育っていたのですが、
大きくなってきたトマトが半分くらいちぎられていたのです。
猿が来たのかと緊張が走ったのですがきゅうりやピーマンは全く被害なしです。
食べかすをよく観ると尖った物でつついてありました。
トマトの葉にもフンを落としてありました。
そうです犯人はカラスでした。
今まではカラスの被害は全く無かったので驚くとともにヤッパリあのカラスだと断定もできました。
と言うのは2ヶ月ほど前から耳障りな声でぎゃぎゃあとくそうるさいカラスがやってきて、家の中まで入ってきて猫の餌を食べ散らかすし、車にはフンをかけるし、事務所のドアにもフンをかけられたし、
電線にとまって所かまわずフンを落とす始末。
泣き声もめちゃくちゃうるさいし汚いし大きいのです。
このカラスCDをつるしたりペットボトルを置いたりしても全く驚きません。
他のカラスはこれで対策で来たのですが、こいつは只者では無い様です。
何羽かが集団になっているようですがこいつがボスです。
今まではカラスとうまく共存できていたのにこいつとは仲良く出来ません。
人間にもこんな奴居ますね。
大目にみてやるのも今日までです。もうゆるさん!
食いもんの恨みは大きいぞ。
売られた喧嘩は3倍返ししないと失礼なので明日を命日にしてやりましょう。
首洗って待ってやがれ暴走ガラスの野郎め!
腹が立つのでとりあえず火炎瓶で・・・焼き鳥にしてやりましょう。
黒いので焼けたがどうかわかりにくいです。
合唱。

証拠のフン

こんなに大きく育っていたのに
Posted at 2013/07/12 19:48:24 | |
トラックバック(0) | 日記