
あかん!
ほんまに強い奴だった。
ヤバイと感じた。
最近は評判倒れな奴ばかりだったのにいったいなんなんだこつは!
2時間も停電していたのでチョコミントソフトが心配だ。

12時半ごろ更に雨風が強くなってきたので工場内を見回ると、
土嚢の下から雨水が流れ込んでいるでは。
シャッターの表裏に土嚢を積んでいるので安心していたのに。
離れた2箇所から流れ込んでいる。
あるだけの新聞紙を置いて吸収させても追いつかない。
タオルに吸わせてバケツに入れる作業をやるがなかなか追いつかない。
息が切れて倒れそうになったとき少し小止みになり助かった。
発見が早かったので事なきを得たのですが、
夜間だとヤバかった。
リフトもサイドスリップテスターもダメになっていたでしょう。
まあそれでもよかったかもしれませんがね~。

一番の被害です。
ヘポチ君の小屋が。
天国でキバをむいて怒り狂っていることでしょう。

雨風が弱まったあと。
満潮までまだ3時間あるのに満潮時の潮位よりすでに高い。
どうなることやら。
この青サギ君がとまっている船は船首のロープが切れて浮遊中です。
どこからか勝手にやってきて挨拶もせず我が物顔に係留しているくそじじいなので
天罰がくだればいいんだ。

「ふねっしー」は無事なようです。

ねこやんと一緒に見廻り。

無事を喜び合ういぬにゃん達。
Posted at 2018/09/04 18:06:59 | |
トラックバック(0) | 日記