• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お犬ワンGT-Vのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

予防接種

予防接種出発前
不安そうなシロえもん。









予防接種といってもシロえもんなのでございます。
毎年なんじゃらかんじゃらいろんな病気の予防接種に動物病院まで連れて行っているのであります。

お犬ワンは注射と病院が幽霊と同じくらい恐ろしいので予防注射など学校卒業以来した事がないのであります。

そのまま乗せるとハイエースを強奪される恐れがあるので檻に入ってもらって護送するのであります。

何事も無く無事帰ってくる事ができました。
めでたしめでたし。

注射を終え帰る途中
Posted at 2013/10/28 18:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月22日 イイね!

笑えない世の中になってきたのでしょうか?

笑えない世の中になってきたのでしょうか?笑っていいともが来年3月で終了です。

ドッキリであって欲しいと願いましたが残念ながら本当でした。

な~んにも考えないで面白おかしく見られるし、大嫌いな生活じみた内容なんかも全く出てこないし、
なによりもタモリさんの人畜無害な笑いが大好きだったのに。

サラリーマン時代から食堂にいつもかかっていたし
ずっと毎日の日課だっただけに来年の4月からはどうしたらいいのか動揺しています。

そうだ!
来年の3月いっぱいでサティ庵も閉鎖したらいいのか!


そもそも視聴率って一体何なのでしょう?
本当にそんなものだけで一喜一憂して番組作っていいものでしょうか?

まあ今の世の中フジテレビに限らず、いろんな良いものがだんだん減っていっているような気がしています。

車はモデルチェンジするたびに魅力がなくなっているし。
切削工具は以前のような切れ味が全く無くなってきているし。
溶接機のパネル操作はしにくくなったし、一目で状態の確認ができなくなったし。
溶接電極棒も品質が落ちているし。
家電も何がなにやらいっぱい無駄な物が付きすぎて使いにくくなったし、壊れやすいし。
商売と騙しを履き違えている営業が増えたし。
コストダウンと手抜きをはき違えている企業が増えたし。
詐欺すれすれの行為が正当化されているし。


なんかもう笑える時代じゃなくなってきたのかもしれませんね。

来年4月からの新番組は
「怒っていいとも」にしてみたらどうでしょうかフジテレビさん。





Posted at 2013/10/22 20:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

今日の獲物

今日の獲物降り続いていた雨が夕方止んだので、
昨日仕掛けたカゴ仕掛けを上げてみました。

ちょっとポイントを変えたので楽しみです。

中サイズのアナゴが3匹入っていました。
タコも入っていたらよかったけどまあ良しとしましょう。

さっそく捌いてみました。
時間も遅いので冷凍しておきます。

Posted at 2013/10/20 18:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日 イイね!

不完全燃焼

不完全燃焼釣りシーズンなのに明日からしばらく釣りに出られそうな天候じゃなさそうなので、

怪しそうな天気だったのですがここで負けてたまるかと出航しました。

沖に出ると北風が強くうねりも結構大きいのでポイントまで行けそうもありません。

断念してそのまま帰るのも敗北感がこみ上げて来てしゃくに障るので
湾内で豆アジでも釣ってみることに。

大きさはさまざまですがそこそこ釣れました。


豆アジ以外にもイワシとカサゴ、
珍しいところではメッキアジが釣れました。
この魚は大きくなるとGT選手権に出たり、受験に失敗したり、フリーターな武士になったりするそうですね。ギョギョギョとびっくり!

さあどうやって食べてやろうかにゃー。


でもヤッパリ大きいのを釣りたいなあと不完全燃焼しているお犬ワンなのでしたぁ。
今日のサティ庵はCOが充満しています。
勿論触媒なんかはないので近寄ると命がきけんですよー。
Posted at 2013/10/18 18:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月17日 イイね!

誰もがそう思うでしょうね

誰もがそう思うでしょうね先程船外機用のスペアタンクにガソリンを入れるためスタンドに行ったところ、

店員の方に「穴が開きそうですよ。そろそろ替えたほうが」と言われてしまいました。
勿論そこはごちゃごちゃ言わず「はいそうですね。貧乏なので」と素直に返事して気持ちよく満タンにしてもらいました。

安売りしている携行缶はすぐに中に錆が発生するので安心して使えなくなります。
だから安売りの携行缶は絶対に買いたくないし、いい物は高価なのでボンビーなお犬わんには買えないのです。

スズキ純正タンクはこんなに外観はボロボロでも内側はピッカピカです。
すんばらすぃ!
まだまだ使えそうです!

メインタンクのほうも同じように錆びていたのですが先日錆を落としてウレタン塗装&クリアで仕上げたところです。
スペアタンクはやらないつもりでしたがやらなきゃいけないような状況になってしまいました。

明日釣り(待っててくださーい!鯛さんアジさん、太刀魚さん)に行く予定だけど天候が悪ければ塗ってみようかにゃ~。
いかんいかん!お犬ワンなのににゃ~とはにゃんだ。
ん?

先日補修してみたメインタンク。
重要な下部は金属パテで補強してから塗装してみました。
Posted at 2013/10/17 19:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マイナンバー制度とレジ袋有料制をぶっ壊せ党結成。 現在党首1名党員0」
何シテル?   08/02 17:35
お犬ワンGT-Vです。よろしくお願いします。 100系ハイエースロングバンGLを所有しています。 人畜無害だと自分では思っていますが・・・。 陸の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12345
6789101112
13 141516 17 1819
2021 2223242526
27 28293031  

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
新車で購入してから今年で19年目になります。 メンテ&修理は全て自分でやっています。 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation