
土用のウナギを獲るつもりで仕掛けておいた籠にタコが入っていたので
とりあえず食塩でぬめりを取って熱湯に放り込んでゆでだこに。
いい感じにゆであがったのでおいしそうな脚の一部をタコワサにして、
残りをタコ飯にしておいしくいただきました。
お犬はぬめり取りとゆでる担当です。
柔らかくておいしいタコに仕上がりました。
ゆで方が良かったのでしょうかいつものように自画自賛のお犬です。
タコ飯当番はS親分の担当です。
これもおいしくできあがったのでタコさんもジョウブツされたことでしょう。
先週捕獲して冷凍してあった大アナゴとイノシシ獲りが大好きな猟師さんからいただいていたイノシシは炭で焼いてみました。
太陽はカンカン照りだけど木陰でのバーベキューはテントも要らないし快適なのを今ごろ発見した
バカなお犬であります。
バーベキューが終わりに近づきよい加減にアルコールがまわってきたころ、
救急車が2台通過し、約30分後に帰っていったので大きな事故かとハイエースLFAで見に行ったのですが何処にも事故なし。いったいなにだったのでしょうか?
まあほろ酔い気分で車に乗るのも悪くないものです。
(もちろん運転はしていませんよ。ドライバー担当は飲酒はしていないカタマリチーフアドバイザーです)
カタマリさーん
お犬とS親分を乗せて「デイサービスみたいって」
なかなかうまいこと言ってくれるじゃあ~りませんか。
平安末期生まれと奈良時代生まれだからね~。う~~~~~

お犬とS親分はタコとの格闘で疲れたので焼き方は工作員を目指しているカタマリさんに担当してもらいました。
Posted at 2016/07/31 21:26:49 | |
トラックバック(0) | 日記