• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お犬ワンGT-Vのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

秋なのにあきもせず釣り

秋なのにあきもせず釣り昨日は日曜日としては久しぶりに釣り日和だったので、
夕方「ふねっしー」で出港。


小アジ、イワシ、小さば、カマスなどのこびんちゃ狙いなので湾内のMYポイントで釣ります。

ほぼ小アジばかりです。
あれほどいたカマスはたったの2匹。
イワシも数匹。
サバは0.

一緒に行った誰かにおびえて逃げたのかも。
同行者は怪しい事務兄で暴走しているS親分と
サティ庵のメカニックだと勘違いされているらしいサトウノカタマリさんです。
※サティ庵のメカニックはお犬以外にはシロえもんと新入社員のクロスケだけです。
  (全員人間じゃありません)

でも小アジはクーラーボックスが重くて持てないくらい釣れました。
昨夜は焼き魚、刺身、なめろうなどに調理し残りは塩漬けにしてアラはワンニャンたちにも炊いてやりました。
おいしいにゃ~、うまいワンときれいに完食していました。




3人で分けてもこのとおり。
Posted at 2016/10/31 18:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月25日 イイね!

緊急大ボラ警報発令

緊急大ボラ警報発令今日の午後の出来事です。

突然レモンを袋いっぱいに持ってきたMのおっさん。

お犬   「レモンってか?丸すぎるのでは?」
Mのおっさん   「わしに似てずんぐりむっくりだと言いたいんだろ」
お犬   「・・・」
Mのおっさん「言わんのかい」  
Mのおっさん 「また一人乗り突っ込みやってもたわははは」
Mのおっさん  「おたくがマクラーレンがいいというからマクラーレン買うことにしたわ」

と、今日も大ボラを吹いて元気よく帰っていきました。




Posted at 2016/10/25 21:24:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月19日 イイね!

散々な釣り

散々な釣り出港前はこんなに穏やかなのに。


昨日までの天気予報では今日はどこから見ても晴れだし、風も波も小さく絶好の釣り日和だった。

そういう事で今日は鳴門海峡まで鯛釣りに行こうと5時に起きました。

ところが雲行きがちょっと怪しい。

天気予報を確認したらなんと昨日までの予報とは違って曇りから雨だと。

お犬が動くと雨になります。

最近では100パーセントを記録しています。


さてさてそんな天気ですがここでやめたらおてんとうさんの思う壺なので、むりやり出港することに。
でも不吉な予感がするなあ。

案の定やはり出港前から不運に。
思う壺って奴です。
ふねっしーを浅瀬に引き寄せて準備していたら船が干上がって動かない。
満ち潮なのに???
なんてこったい
いつもは出さない火事場のくそちからでどうにか脱出。

スロットルを開けていざ鳴門海峡までと行きかけた時、
船外機の角度を調整しようとして走りながらボタンを押したらいきなりガクンと衝撃があってエンスト。

ええええええ~????
半泣きになりながらいろいろチェック。

バッテリーのターミナルの導通不良でした。
バッテリーはつなぎっぱなしだし昨日も問題なかったし???

原因がわかったので気を取り直して出発しようとしたら、あらららら??
今度は魚探の電源が入らない。
さっきまで入っていたのに???
結局これも導通不良でした。
なんて日だ!

トラブルが出発直後だったので不幸中の幸いか?

いざ鳴門海峡までGO.
ところが湾内を出たとたんうねりが大きい。
いつもより揺れています。
高速では無理なので速度を落として進むことに。

小鳴門海峡の吐き出し口がら川の濁流のような流れができている。
通過する勇気もないので帰ろうかと思ったけど、
先ほどからの出来事でむしゃくしゃしていたので強行突破することに。

どうにか無事通過できました。
ところが鳴門海峡は風が強くて小さな船では危険なので島田島周辺で釣ることに。
淡路島の山に建てられた風力発電の羽がいつもより回っています。

でも鯛はまったく釣れないし当たりも1回もない。
こうなれば青物でも狙おうかと仕掛けを変更。
そのとたんいきなり強い引きが。
引き上げると丸々としたフグでした。
とりあえず持って帰ることに。

帰ったらまだ10時半でした。
いや~な事が多すぎたので時間が経つのが遅かったようです。

ナシフグという奴のようです。
30センチあります。
とらふぐと並んで美味だそうですが毒が・・・

毒なんか気にしなさそうなS親分にも敬遠されてしまいました。
どうしようかなあ。
捨てたらフグさんも成仏できないだろうし。
とりあえず冷凍しておくかな。
嫌いな奴を暗殺するときに使おうかな。
それともお犬が自殺したくなった時こいつを食べようか。
まあ使い道はいろいろありそうです。


なんでやねんなんでやねんなんでやねん・・・と叫びたい今日の釣りでした。










Posted at 2016/10/19 21:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月18日 イイね!

干物業者?

干物業者?釣り立ての新鮮なのを刺身、なめろう、しょうがに、にして残ったものは
やっぱり干物に。

これだけ多勢の死体遺棄はたいへんでした。

干物は塩加減が難しいので今回はだいじょうぶかなあ?
少ないと痛むし多過ぎると旨みが飛んでしまうしむずかしやむずかしや。

この時期天気が良いと仕事は放置状態となってしまいます。

お犬ファーストだからこれでいいのだ。ワンダフルフルフルーツポンチ♪




風がないので工場扇を利用。
Posted at 2016/10/18 19:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月17日 イイね!

今日も釣り

今日も釣り天気が一日中悪い予報だったので仕事でもしようかなと思っていたら、
良い釣り日和になってきたので釣りに行きました。

遠くまで行かず極近場でコビンチャな奴を狙いました。
3時間で200匹ほど釣れました。
小アジがほとんどですがだいぶ大きくなっているので結構な引きが楽しめます。
他にはあまり成長していないコビンチャなカマスとイワシがが釣れました。
サバは1匹だけでした。

今年は久しぶりに魚影が濃いのでしばらくは楽しめそうです。
でもヤッパリ鳴門海峡の大物のほうが100倍楽しいのですが・・・

またまた釣った魚の処理が大変です。
今日は夜中まで解体作業をしようかなにゃ~。

さっそく出刃包丁をよ~く斬れる様に研がなくちゃねえ。ひっひっひっ
夜中によ~く研いだ出刃包丁を見ていると気が休まるお犬なのでしたあ。
Posted at 2016/10/17 18:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5年間取り憑かれていた悪霊をどうにか退散させたけど再度取り憑かれないようお祓いしなければ・・・こわいですねえこわいですねえ」
何シテル?   07/31 18:30
お犬ワンGT-Vです。よろしくお願いします。 100系ハイエースロングバンGLを所有しています。 人畜無害だと自分では思っていますが・・・。 陸の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 456 78
9 101112131415
16 17 18 19202122
2324 2526272829
30 31     

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
新車で購入してから今年で19年目になります。 メンテ&修理は全て自分でやっています。 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation