• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お犬ワンGT-Vのブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

予期せぬ事態に

予期せぬ事態に自業自得な原因により自分の船外機を不調に陥れていたカタマリさんが整備をはじめたので野次犬になっていたお犬ワンです。


フューエルフィルタにゴマが入っています。
これがエンジン不調につながっているようです。
2輪用の新品に交換。


キャブレターを外して内部もキレイに掃除のつもりが・・・

あれ~?あやしい物体がでてきたようです。
船外機ってこんなものが付いているのかな???
よく見ると折れているようです。



中央の奥で折れています。
古いので部品が無いかも。
とりあえずそっと元の状態に戻して再組み。


普通にエンジン始動。
アイドリングOK。
さすがカタマリさん。
良い勉強させていただきました。

しばらく暖気運転。
あれ~??冷却水が出ていないぞ。
針金で出口を掃除。
少しは出るようになったが普通じゃなさそう。
ここでカタマリさんが他の予定があるとのことで帰っていきました。

仕方なくお犬がバトンタッチ。
本人が居ないのなら適当にめちゃくちゃやってやろうホトトギス。
冷却水の出口から工場エアを吹き込んで荒療治。
だいぶ良くなったがまだ不安が残る。
ゴム製のウォーターポンプなので硬化して機密が保持できていないのかも。
分解しても補給パーツが無ければアウトです。
そこでいいこと思いつきました。
冷却水の出口からゴムを柔軟化させるスプレーを吹き込んでみることに。

うまくいきます様に。
いかなければバカだと笑ってやってください。
いいともいいとも~いいともろ~♪

とりあえずゴム柔軟スプレーのような感じのスプレーを探さなきゃ。ワンワン♪
Posted at 2017/06/29 21:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月23日 イイね!

スモモ実~つけた

スモモ実~つけた今までほとんど実をつけなかったスモモの木に赤く色付いた実が生っているのを発見。

猿に気づかれないうちに収穫しました。

ビックリするほど甘くて美味しい。

今まで運悪く2度も災難にあって瀕死の状態だった木だけど助けてやった甲斐がありました。


Posted at 2017/06/23 21:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月22日 イイね!

救援物資届く

救援物資届く被災地でもないのに救援物資?がとどきました。

おやつはカールのような感触のももいろががったのがいっぱい入っています。
美味しそうだけどこれだけ食べたら飽きるだろうなあ。

Posted at 2017/06/22 21:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月22日 イイね!

網戸の張替え

網戸の張替え犬小屋(お犬ワンのオンボロ家)のボロボロになって久しい網戸をDYIで張り替えてみました。
空き家と間違われても困るので思い切って重い腰をあげたわけであります。

誰でも簡単に出来るから自分でやればとその筋の人から言われたので仕方なく自分でバンバンしたのですが全然納得のいかない仕上がりになってしまったし網をパーにしたりして何回もダイキまで行き
結構苦労しました。

車も下手だけど網戸はもっと下手なお犬ワンなのでしたぁ。







どうにか完成したけど、ピンと張れてない。ゆるゆるで虫かごのようだ。
Posted at 2017/06/22 21:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月20日 イイね!

なんというひだ!

なんというひだ!毎年この時期は瀬戸内に沈む夕日が美しい。

古い奴だとお思いでしょうが せとは~ひぐれて~♪



アオサギ君ものんびりと夕食中

Posted at 2017/06/20 18:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5年間取り憑かれていた悪霊をどうにか退散させたけど再度取り憑かれないようお祓いしなければ・・・こわいですねえこわいですねえ」
何シテル?   07/31 18:30
お犬ワンGT-Vです。よろしくお願いします。 100系ハイエースロングバンGLを所有しています。 人畜無害だと自分では思っていますが・・・。 陸の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
4 5678910
1112 13141516 17
1819 2021 22 2324
25262728 2930 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
新車で購入してから今年で19年目になります。 メンテ&修理は全て自分でやっています。 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation