• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょい悪オヤジ660の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2015年11月13日

リアウィンカーのステルス化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マニュアルや今までのみんカラさん達の交換を見ていると・・・
テールランプを外して交換しているので「もっと簡単に出来ないか?!」って思いながら、タイヤハウスを覗くと。。。
クリップが2個あるのを発見!
2
「ひょっとしたら、これを外せば行けるかも?!」と思い、クリップを外して・・
3
タイヤハウスの樹脂部をめくリ、ウィンカーの位置を確認しながら手を滑り込ませると・・・
4
ありました!
5
バルブを外し、ステルスバルブを装着して~!
元に戻せば完了です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

c.k factory ブレーキランプ全灯化キット取付

難易度:

バンパーぶつけて付かなくなったフォグランプ交換

難易度:

S660用テール全灯化キットの取付

難易度:

フィリップス ハイフラ防止ウィンカー取付

難易度: ★★

LEDリフレクター

難易度:

LEDリフレクター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月15日 1:30
リアウィンカーの加工はまだ未着手なのですが、ライトユニットをはずさんといかんとの話で(しかも割れるらしい)、、、
寒くなってきたし、割れやすいし、来春かと思いきや‼
このやり方なら冬でも割れを心配することなくできそうですね‼Σ
参考になります‼
コメントへの返答
2015年11月15日 5:42
どもです。

ホンダの車って、基本的にタイヤハウス・・・ってのが多い様な!(笑)
でも、タイヤとフェンダーの隙間が今までの車の中で一番狭いです!!
細心の注意をお払い下さい!

プロフィール

「トミカでホンダ車が発売されるとなると、どうしても、何としても欲しいと思ってしまう🤣 悲しい性!」
何シテル?   06/20 18:39
HONDAが大好きで・・・ 故 本田宗一郎さんと同じ誕生日で・・・ 中嶋 悟さんが大好きで・・・ セナが大好きで・・・ 今まで買った1stカーはHo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-VAN+スタイル]HAYASHI RACING TYPE STF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:45:10
[ホンダ N-VAN+スタイル]HAYASHI RACING TYPE SF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:43:55
[ホンダ N-VAN+スタイル]自作 リアクォーターウインドウ ウッドルーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 11:32:49

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル RV5 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
6月にNボの車検が迫ってきました!( ̄▽ ̄;) 本当は車両入れ替えでNewシャトルを購 ...
ホンダ S660 S660 Modulo X (ホンダ S660)
絶対に買わないと言い張っていた筈なのに、営業から悪魔の囁き。。。(;゚ロ゚) S660 ...
ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
色々考えた結果。。。 軽の2台持ちとなりました(笑) 決め手は3年後、5年後のリセールバ ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
FIT3+バモス=Newシャトルとなりました!(笑) 1人で3台所有していましたが、やは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation