• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ之の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2023年8月26日

【その2】リヤワイパー、ウォッシャーノズル撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の整備手帳記事で、ワイパーユニットを取り外すとバックパネルのクリップが2か所止められなくなるとの記載にシルバーレーザーさんからコメントをいただきました。
早速、リカバリーいたしましたので、ご存じの方には今更かい!と言う内容ですが備考録として残して置きたいと思います。

先日の作業当日は、あまりの暑さにさっさと終わらせたい気持ちが先行して、最後の最後にバックパネルのクリップが止められない事に気付いた時には思考も停止して、
そのままにしてしまいましたが、よくワイパーユニットを見ると。。
確かに画像赤丸部のように4か所、+ビスでモーターが止まっている構造になっています。これに気付かない自分も情けない…(;^_^A
若干固めに止まっているので、舐めないように気を付けながら外せば解体完了です。
2
そうすると、画像のようにモーター部分とブラケットを分離出来ますので、このブラケットだけを使い、元に戻してあげると、しっかりとクリップが取付けられるようになりました。

モーター側は、グリスでベッタリな状態のため、手や洋服に付いてしまう事の無いよう、ラップ等で巻いたうえで保管します。
3
ボディにブラケットを取り付けるとこんな感じになり、赤丸部の2か所が見事に復活です。

クリップもしっかり元に戻して、見た目もスッキリしました^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

エブリイワゴン DA17W ワイパー交換

難易度:

ウォッシャー液充填

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

リアワイパー部分をスッキリ、ちょっと個性を出してみた(笑)

難易度:

リアワイパーモーターを外したら内張りクリップが付かなくなったので!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「某フリマサイトでステアリング「ボスキット」を新同品として買ったら、ボスのカバーとビス等一部付属品だけが届いた。
一瞬ウケ狙いかと思って、怒る気にもなれなかった😂
最近、この手のフリマ、オークションサイトも質が悪くて…そろそろ潮時かも。。」
何シテル?   11/16 22:27
あれこれと,18歳で免許を取得以来,あらゆるジャンルの車に乗って来ました。 もう立派なオヤジですが,若い頃の気持ちそのままに,車をささやかな趣味として生活して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FUYAO COATTECT(コートテクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:28:39
タイヤ交換後の空気圧等について  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 01:09:28
ALPINE KTX-S03WR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 23:33:28

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2023年7月21日納車。 C26セレナからの乗り換えです。 CVT化も噂される中、4A ...
日産 セレナ 日産 セレナ
趣味の写真撮影と,愛犬を連れてのドライブがメインの用途となり。。 そうなると,やはりミニ ...
日産 エクストレイル 林道探索機 (日産 エクストレイル)
平成16年式 エクストレイル(後期)の5MTです。 主に、林道ツーリングと写真撮影の脚 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
平成27年5月25日納車! JATSさん、色々とお世話になりました^^ これからも末永く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation