• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ之の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2023年8月23日

リヤワイパー、ウォッシャーノズル撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リヤガラスの映り込みが激しくゴチャゴチャした画像ですが、リヤワイパー、ウォッシャーノズルを撤去してスッキリいたしました。

レス化に伴い、某オクでは何度も購入させていただいている871Racingさま出品のボディ同色穴埋めキットを2つ用意しました。
色合いも違和感なく、絶対の信頼を寄せているキットのため、今回もバッチリ^^

キットには脱脂ペーパーと、裏側からの雨水侵入防止用のアルミテープ、さらにはキット貼り付け用のガイドもセットとなっているため、誰でも簡単に作業が出来る内容になっていると思いますのでおススメです。

以降の画像では、若干取付けに関する覚書程度として掲載して置きます。
2
リヤワイパーユニットをゴソッと取り外すと、内装パネルの最上部2ヶ所のクリップが止められなくなるんですね。。
ここは、見栄えもあるため後日、対策要です。

<追記>
シルバーレーザーさんからのコメントの通り、対応策をご教示いただきましたので、後日、作業いたします。
3
何から何までエブリイでは初めての作業になるので手探り&諸先輩の掲載内容を参考にさせていただきましたが。。

ハイマウントストップランプはさすがに手先では外せませんで、ユニット下側を念のため養生してプラ製の内張剥がしを差込み、2ヶ所ある引っ掛け部分(画像ではユニット下側のグレーの突起)を押込むと、あっさり外れます。
4
ウォッシャーノズルは、ベースにゴムの土台があって、その上に樹脂製の本体が乗っている構造になっています。

ゴムと本体の間に、同じく内張剥がしを差し込む感じで押し当ててこじると、すんなり浮いてくるので外しやすいです。

本体正面から見ると左右に爪がありますが、自分は上下に内張剥がしを差し込んんでこじりました。

ノズルが取れたら本体を外し、ウォッシャー液が通るチューブ先端にはメクラ蓋の意味でビスを差し込んでからテーピング、その後に内側から引っこ抜いて終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアワイパーモーターを外したら内張りクリップが付かなくなったので!

難易度:

リアワイパー部分をスッキリ、ちょっと個性を出してみた(笑)

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エブリイワゴン DA17W ワイパー交換

難易度:

ウォッシャー液充填

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月23日 14:48
初めまして、ワイパーは台座を外せるので外して取り付ければ、内張りリベットは留める事は出来ますよ
コメントへの返答
2023年8月23日 17:14
はじめまして。
コメント有難うございます。

あっ、そうだったんですね、、
リサーチ不足でお恥ずかしいです。
よく外した本体を確認すべきでした。

早速やってみたいと思います!

プロフィール

「某フリマサイトでステアリング「ボスキット」を新同品として買ったら、ボスのカバーとビス等一部付属品だけが届いた。
一瞬ウケ狙いかと思って、怒る気にもなれなかった😂
最近、この手のフリマ、オークションサイトも質が悪くて…そろそろ潮時かも。。」
何シテル?   11/16 22:27
あれこれと,18歳で免許を取得以来,あらゆるジャンルの車に乗って来ました。 もう立派なオヤジですが,若い頃の気持ちそのままに,車をささやかな趣味として生活して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FUYAO COATTECT(コートテクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:28:39
タイヤ交換後の空気圧等について  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 01:09:28
ALPINE KTX-S03WR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 23:33:28

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2023年7月21日納車。 C26セレナからの乗り換えです。 CVT化も噂される中、4A ...
日産 セレナ 日産 セレナ
趣味の写真撮影と,愛犬を連れてのドライブがメインの用途となり。。 そうなると,やはりミニ ...
日産 エクストレイル 林道探索機 (日産 エクストレイル)
平成16年式 エクストレイル(後期)の5MTです。 主に、林道ツーリングと写真撮影の脚 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
平成27年5月25日納車! JATSさん、色々とお世話になりました^^ これからも末永く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation