• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Evoluzione750sの"コルト" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2013年1月10日

エンジンオイル&オイルエレメント交換 No.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車後、約3,000kmほど走ったので記念すべき初のオイル交換をします。

今回はエレメントも交換しました。
2
先輩方のやり方を参考に、ジャッキアップさせて右フロントタイヤのみ外します。

傷をつけないようにジャッキにはタオルを。

外したタイヤをボディ下に入れて準備完了です。
3
【用意したもの】

・エンジンオイル (Mobil 1)
・オイルエレメント (PIAA)
・ドレンパッキン (三菱用)
・ポイパック

いずれもオートバックスで購入しました。
4
それでは早速交換開始です。

潜りこむと、手前にエレメント、奥にドレンボルトが見えます。

ドレンボルトは赤丸の位置です。
5
ポイパックをセットし、古いオイルを抜きます。

下にこぼさないように注意です。

車高が低く、やりずらいかと思いきや、結構簡単に出来ました。
6
オイルを抜き終わったらエレメントを交換します。

エレメントを取り外す時にも、多少オイルがこぼれてくるので、タオルなどで押さえながら外すといいと思います。
7
エレメントを締め過ぎないように取り付けて、ドレンボルトを新しいパッキンと一緒に締め込み、最後に新しいオイルを規定量いれれば終了です。

付属説明書にもあるように、エレメントと同時交換で3.7ℓくらい入りました。

最後にエンジンをかけ、その後ゲージで再度確認して終了です。

コルトで初めてのオイル交換だったので少し時間がかかりましたが、慣れればサクサク出来ると思います。

交換後はエンジンフィーリングが最高に良くなりました!
8
【オイル】
=============================
Ultimate Performance 0W-40 (4L)
=============================

【距離】
=========
55,500km
=========

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換☆

難易度:

オイル交換2

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Gクラス 【119,593km】クランク角センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/985203/car/2891005/6318239/note.aspx
何シテル?   04/16 23:00
車、バイクがとにかく大好きです! メンテナンスもDIYで出来ることは自分でやる!がモットーです。 出かけるのも、写真を撮るのも、車とバイクがあれば楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シート表皮の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:08:02
Qiilu LEDディスプレイ シフトライト ステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:37:21
武川 汎用オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 07:55:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
【Mercedes-Benz B250 4matic Sports 2017】 202 ...
MV AGUSTA BRUTALE R989 MV AGUSTA BRUTALE R989
【MV AGUSTA BRUTALE R989】 2016年6月10日 ⇒ 納車(8, ...
トライアンフ スピードツイン1200 トライアンフ スピードツイン1200
【TRIUMPH SPEED TWIN 1200】 2023年12月16日 ⇒ 納車( ...
ベスパ Vespa PX150 Unita'd'Itlia Vespa PX150 Euro3 (ベスパ Vespa PX150 Unita'd'Itlia)
Vespa PX150 Euro3のイタリア統一150周年記念モデル。 2011年3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation