• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hang off+のブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

えっまだトヨタのプリウス乗ってるの? 〜時代遅れの我慢車〜

デブだから、遅い、燃費悪い、狭い。にくわえ欠陥のデパート。
でも売れているから・・・
 と言う馬鹿論理も最近では急速に勢いが衰えている。

フィット3の登場に続き、今度はマツダのアクセラが登場。
 
なんと、ハイブリッド 249万9000円  エンジン175馬力 JC08燃費30.8km/L
ナビやクルコン、HID、16インチタイヤを標準装備しており、それでいてプリウスの『G』より実質的に20万円安い

 更に更にマツダの場合、ディーゼル、ハイブリッドの二本立て。

これ、月間販売三万とか・・・いやいや五万とかいっても良いでしょ。
ちなみに、フィット3ハイブリッドは十月12000台程度...。

どうなってんだコレ?プリウス、アクアそれぞれ二万台売れてるのに

結局、燃費でも走りでもスタイリングでも無い盲目的なトヨタ信仰で買ってるってのがモロに出ちゃいました。

気持ち悪いというか、基地外じみているというかパブロフの犬じゃなくトヨタの犬って感じですか?

 あれっこれも、糞まみれのサーキットで一万円弁当ほおばってるのとソックリの現象だな。
FSWのカレーだけは、食いたくないと思いました。
 

 
 

 
Posted at 2013/11/13 07:41:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 報道メディアとトヨタ | クルマ
2013年11月12日 イイね!

アベノミクストヨタ 〜ぼったくりの不味いお好み焼き〜

アベノミックスとは、大阪アベノで馬鹿舌庶民にソコソコ人気のお好み焼きである。
客層は土方のおっさんや、トヨタの社員がメイン。
嫁売新聞や嫁売テレビでは、支持率が高いとアピールしております。
嫁売は大衆の人気球団 嫁売狂人も持ってる凄い会社で噓ばかり報道する基地外企業。

このアベノミックス焼、売り方が凄いのです。
まず、土建屋とトヨタに200兆円のゲンナマをばらまいてアベノミックス焼を食べにこい。
おいしいと流布しろと、「ジュー麺酒店」アベノミックス焼がさも人気があるようにしたインチキお好み店なのです。
アベノミックス焼を提供している「ジュー麺酒店」は、こてこての古い店で土建屋とトヨタ専属のような店。

この小汚く古過ぎる「ジュー麺酒店」の新メニューがアベノミックス焼
アベノミックス焼の材料は輸入食材なので、とってもお安いのだが造ってるのは国内だからと言う理由でぼったくり価格設定。
円安で材料代が上がると、スグに円高政策をやって材料費をケチりまくる。そして、消費税もたんまりぼったくるのです。

土建屋とトヨタはゲンナマでもらった分でアベノミックス焼を一応注文するが、全部捨てて食ったフリをして逃げます。
もらった200兆円のゲンナマの半分はアベノミックス焼代金に、残りは遊びに使います。

これで、双方儲かります。儲かったら広告代理店の便通に頼んで広告してもらいます。
これで、クソ不味いアベノミックス焼きもおいしいと評判になる。
なんせ、便通は洗脳がうまい。

ところで、このクソ不味いアベノミックス焼きが「脳減る症」の人に大変好評です。
この「脳減る症」は、ユダヤ野郎がテメーの都合の良いヤツを選んで与える症状です。

この「脳減る症」は、脳が減るので脳が無い人には特に受けがよく権威化されており、中身がすっからかんでも症状が出ると「なんか凄い」「日本人が・・・」と便通等がこぞって取り上げます。

アベノミックス焼きも脳減る症に選ばれるときっと嬉しいでしょう。

 あとアベノミックス焼きの考案者調理者 アベコベ心臓は「三本のヤ」なんて言っていちびりまくりです。
 
 「三本のヤ」とは 闇討ち 夜尿症 ヤクザ のヤの三本立ての事です。

闇討ち:意図しない急加速や急停車、ステアリング挙動。
夜尿症:知らないうちに燃料やオイルが漏れたり モタスポ観戦で漏らしたりさせる
ヤクザ:言う事聞かないヤツに最後の手段

あっ失礼。
 これはトヨタの 「三本のヤ」でした。まあ「ジュー麺酒店」あべこべ心臓のも変わりないです。

あと、トヨタの売ってる雑種車が人気ですがコチラがアベノミックスの元になってるようで、雑種=ミックスだ〜なんて心臓がおもいついたとか...
 
Posted at 2013/11/12 17:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治官僚との癒着・裏工作 | ニュース
2013年11月10日 イイね!

NARUTO ナルト 薬師カブト vs うちはイタチサスケ 〜一本取られた〜

ナルト記事は人気が無いのか有るのか解りませんが、久しぶりに書いちゃいます。

いや、やっぱ凄いですわ。私が過去記事で「陰陽が万物のなんたらかんたら」なんつって書いたら、『いや、ソレ違うから』ってのをさっそく描いてくれたみたいで本当ビックリ!

陰陽以外にもあったんです。それは『無』。
トビが「名前等どうでもいい。存在そのものが無意味。」とかなり前に言っていたのに気づかなかった私...
薬師カブトの「名前なんて無かった、僕には何も無かった」というくだりでハっと気づきました。
うちはは忍者界ではビッグネーム。陰のうちはと陽の柱間以外に、カブトの無が出て来たのです。

師匠の大蛇丸からの「無ければ付け足していけば良いのよ」というのもなかなか意味深い。
トビは相変わらず何者か解りませんが、写輪眼と輪廻眼を持っているのをみる限りうちはの者と考えて間違いないようだ。
うちはの因縁がトビに無意味な世界をつくらせようとしたのか?
また、マダラの無限月読を独裁者支配と思っている五影達の考えは正論なのか?
無限月読で全てを幻想にして支配するのは正に無の世界。
無を支配して支配者と言えるのだろうか?

空気を読みあい、マスコミの垂れ流すデタラメ情報に洗脳され統一された思想の仲間同士で暮らしているのは正に幻想世界の無であると思う。

マダラあるいはトビが無の世界を創世できたとして意味が有るのか?
漫画モンスターの絵本の中の怪物の
 「せっかく名前を呼んでくれる人が出来たのに・・・今は誰も名前を呼んでくれる人が居なくなりました」

というのとソックリなのです。

ゼロと無限大は、相反するのに感覚的情緒的には全く同じ価値になる不思議。
 ゼロの物に価値は無い。無限大にあっても価値は無い。

なんてこった・・・
 
 
 
Posted at 2013/11/10 20:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2013年11月10日 イイね!

追加 またやらかしたトヨタ 〜アクセルペダルが戻らない欠陥〜

2009年から大暴走しまくって大騒ぎになったトヨタ車の暴走欠陥問題。
あれだけ大問題になったにも関わらず、全く同じ欠陥を出しました。
 
2013年11月07日
トヨタ『タウンエース』および『ライトエース』で、2008年10月1日〜2009年4月7日に製造された4157台。
運転者席フロアマットにおいて、アクセルペダルストッパ部の取付構造が不適切なため、乗降やペダル操作等でフロアマットが浮くことがあり、そのままの状態でアクセルペダルの全開操作を繰り返し行うと、ペダル下端部が当該ストッパ部と干渉し、フロアマットに穴があく場合がある。そのため、最悪の場合、アクセルペダルが穴に引っかかり、エンジン回転が下がらなくなるおそれがある。

全車両、フロアマットを対策品と交換する。

不具合発生件数は3件で、市場からの情報により発見した。


 
これ、おかしくないですか? 
 あのリコール騒ぎの中で出て来て当然のはずの欠陥が今頃出て来てます。

これリコール隠しでしょ。
 
しかも、相変わらずマットと干渉でマットを交換て・・・
これちょっと違うマットに変えたら干渉しますよ。って事です。
そんなの売ってて良いんですか? 

追加分
過去に全く同じ欠陥やってるんです。例の暴走以前に・・・


発表 2008/12/11


DAIHATSU 「ハイゼット、ハイゼットデッキバン 操縦装置(アクセルペダル)



対処方法


アクセルペダル・フロアマット交換


内容


「ハイゼット」、「ハイゼットデッキバン」について、アクセルペダル下端部の形状が不適切なために、過大な力でアクセルペダルが床につくまで踏み込む操作を繰り返すとフロアマットに穴があく場合があり、最悪の場合、アクセルペダルが穴に引っかかってエンジン回転が下がらなくなるおそれがあるため、アクセルペダルを対策品に交換するとともにフロアマットを点検し、穴があいている場合は新品に交換


発表 2009/05/27


DAIHATSU 「TOYOTA タウンエース、ライトエース 操縦装置(アクセルペダル)」


対処方法


フロアマット交換


内容


運転者席フロアマットで、アクセルストッパ部の厚みが薄いために、アクセルペダルの全開操作を繰り返し行うと、ペダル下端部が当該ストッパ部と干渉し、フロアマットに穴があく場合がある。最悪の場合アクセルペダルが穴に引っかかり、エンジン回転が下がらなくなる恐れがあるため、フロアマットを対策品と交換


時系列で08年から〜13年の間に全く同じ欠陥が三回...。
 


Posted at 2013/11/10 17:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製品欠陥 | クルマ
2013年11月06日 イイね!

ホンダ アコードハイブリッド i-MMD 動力・燃費ともにトヨタTHS をぶっちぎり

アコードハイブリッドが発売され、あれって売れてるの? って気になったのでちょこっと調べてたら...

売れてる売れてないどうこうより、実燃費プリウスを抜いておりました。
(まあ、サンプルがまだ少ないので暫定としておきましょう)

燃費  実燃費 JC08
 
ホンダ
アコードハイブリッド
2000cc(CR6)365~390万円 23.11km/L  
30.0km/L 
 
トヨタ
プリウス 1500cc(NHW20)CVT FF       22.29km/L  30.0~35.5km/L

出力
アコードハイブリッド 2000cc(CR6)CVT FF
エンジン 最高出力(kW[PS]/rpm) 105[143]/6,200
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 165[16.8]/3,500 - 6,000
電動機
(モーター) 最高出力(kW[PS]/rpm) 124[169]/3,857 - 8,000
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 307[31.3]/0 - 3,857

クラウンハイブリッド(CROWN_HYBRID)アスリート
   16.16km/L km/L23.2km/L
総排気量 2493 cc
最高出力(ネット) 131 kW(178 PS)/6000 r.p.m
最大トルク(ネット) 221 N・m(22.5 kgf・m)/4200 r.p.m

クラウン、アコードとも車重価格は同等。

カムリ ハイブリッド
最高出力<ネット>kW(PS)/r.p.m. 118(160)/5,700
最大トルク<ネット>N・m(kgf・m)/r.p.m. 213(21.7)/4,500
最高出力kW(PS) 105(143)
最大トルクN・m(kgf・m) 270(27.5)
実燃費 16.32km/L  


ぶっちぎりというより、別次元です。
 燃費自慢ばかりしていたプリウス乗り達は、きっとアコードに乗り換えるのでしょう。

なんせ、燃費が命で排気量も勘案するとかほざいてましたからね。
上記の内容は山中って人が書いてたのですが、コチラではやまもと3って方が頑張っていただいたのですが、何か同一人物のような・・・。

あっ販売は1000台くらいです。ちなみにクラウンは4500とかそのくらい・・・
アホでしょ。クラウン買ってるヤツ。馬鹿でしょ。アタマ悪過ぎるでしょ。



 
 
 



Posted at 2013/11/06 23:35:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「中央省庁の統計偽装と隠蔽は日本のスタンダード http://cvw.jp/b/985301/42447130/
何シテル?   01/28 21:29
Hang off+です。 トヨタの本性を暴き トヨタに関する悪辣極まりない所業を暴露しております。 当ブログを通してトヨタの様々な行為を知っていただき、世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
345 6789
1011 12 13 1415 16
171819 2021 2223
24252627 2829 30

リンク・クリップ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation