• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月15日

機工商談会?

地元の車屋さんのお誘いで、座間で開催された神奈川日産のイベントの工具関係の展示販売会に行って来ました。
一般人は入れないイベントなので、これは行かない訳にはいかんだろうと、仕事がちょうど休みで休み明けが午後という最高のタイミングだったので、愛知から行ってみました(笑)

前日は仕事で昼過ぎに終わりで、そのまま高速に乗って親の住む川崎に向かう予定でしたが、準備する暇が無かったので一旦帰宅しました。

昼飯を食った後に準備しようと思ったんですが、禍々しい睡魔に襲われたので、少し寝てから出発する事にしました。

目が覚めて準備し、出発したのは20時台(^_^;)
予定では19時台に到着してる筈(笑)
もうこの時間だと、0時過ぎてからインターを下りるようにしてETCの深夜割引の時間に調整した方が得です。

高速に乗る前に、燃料を給油。
燃費は7km/L台でした。
会社で昼寝時にエアコンを掛けたりして、長時間アイドル(失礼)有りでこの燃費ならまずまず?

高速に乗って、上郷SAで土産を購入してから新東名経由で東名川崎で降りるまで、今回はノンストップ。
いつもは睡魔に襲われて途中のSA/PAで寝るんですが、今回は寝ておいたのでノンストップで行けました(^O^)

東名川崎で降りてから、コンビニで酒を購入し、親宅に着いたのは0時台後半。愛知からの走行距離は約320kmでした。

翌日、移動は車屋さんの車で行くという事なので、親宅からは電車で横浜へ向かいました。
横浜市営地下鉄に10年ぶり?くらいに乗りました(^_^;)
そして、グリーンラインとかいうのには、初めて乗りました。

グリーンライン…別規格の車両にする必要はあったのか!?
同じ規格の方が、将来的にも直通運転も出来て良いと思ったんですが。

車屋さんのお店に到着し、出発。
途中で昼飯を食べ座間へ。

コストコのそばにある日産の施設が会場でした。
入り口で駐車券を見せて入場し、駐車場に入りました。
日産の整理係の方々はハッピを着てました。
ディーラーのイベントみたいな感じ?

なんか写真は撮りづらいと思ったので、会場に入る前に一枚だけ写しました(笑)

表はミシュランタイヤとピットワークだけなので、これはスルー。

中に入ると、タイアグノーシスの機械とかテスターとか専門的な機械が結構ありました。
ハンドツールやエアゲージもありました。
価格的に通販の最安値には敵いませんが、直売にしては悪くない上手い価格設定だと思いました。
なので、欲しい物があったら買おうと。
結局買いませんでしたが(^_^;)

会場内ではスタンプラリーも開催されており、8箇所スタンプを押すと景品と交換出来ます。
私はがめつくスタンプを押し、景品をゲットしました(笑)
いくつかから選べ、選んだのはジャガイモ(^O^)

軽く食べる物も用意してあり、ドーナツ各種とポップコーン、缶飲料各種と試食の九州ラーメンがありました。
当然、がめつい私は全ての種類を頂きました( ̄^ ̄)

飲食スペースの壁には“ご成約”みたいな札が貼ってあり、大半がライトのテスターでした。
車屋さんと日産の担当の方が話していたので聞いてみると、ロービーム検査による需要で、今がピークだろうとの事でした。
価格は20万だか40万円台?だったかな?確か定価よりは相当安く、これはそこいらでは安売りしているとは思えない品なので、今回を狙っていた人は多かったみたいです。
ここで安く買えれば、設置やアフターサービスもまず心配ないでしょうし。

規模や出展メーカー(販売店)数は予想より少し下回りましたが、普段見ない物も見られましたし、行って良かったです(^_^)
タダ飯にジャガイモも貰えたので満足でした(笑)

会場内を出た後に、すぐそばにあるコストコに立ち寄りました。
私は初コストコでした。
なので、当然車屋さんのオマケで入場です(≧∇≦)
聞いていた通り、確かに販売単位が大きいですね。
あと、ショッピングカートが大きいので、通路が広く作られているにも関わらず通行しにくい場面が沢山ありました。
お菓子とかも販売単位が大きいので、少人数で利用してると病気になりそうです(^_^;)
価格は絶妙!?
安いものもありますが、安くもなく高くも無い物が結構あるように感じられました。
スーパーで買った方が安い物もありました。
このあたり、良い勉強になりました((φ( ̄ー ̄ )

コストコを後にし、店に戻りました。
今回は電車で来たので、お店で車屋さんとビールで乾杯し、雑談の後に帰宅しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/16 11:39:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きれんうりやぶり。
.ξさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

キーパープロ
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 http://cvw.jp/b/989198/47189521/
何シテル?   09/01 21:34
ほぼ盆栽家です。そして工具好き… 盆栽から見えてくる事も結構あると思っています。 それに加え『そこそこは走れる盆栽家』を目指しています。 レビューは出来る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ模倣サイト? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 09:38:19
人生初の立ち往生しました😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 13:03:24
PLUSμ ブレーキディスクローター(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 05:25:37

愛車一覧

スズキ グース350 スズキ グース350
会社の元後輩より6万円で購入しました(^o^)v ナンバー返納済みでバッテリー上がりと ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
良く走るし、特に不満は…もう少し燃費が良ければいいかも。 買い替えに値する決定的なメリッ ...
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
このバイクは乗り易く結構お気に入り(^_^)v マトリスの前後サスはかなり良くて、ノーマ ...
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
完璧盆栽なバイクですが、メーターが壊れて車検が切れたポンコツなのでサブに格下げです(笑) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation