• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスライダーの愛車 [日産 キャラバン]

整備手帳

作業日:2017年12月21日

スプラッシュスクリーン交換とサブラジエター水漏れ誤魔化し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
相当前に部品は購入していましたが、面倒で交換していなかったスプラッシュスクリーンと、前々から水漏れしていたサブラジエター水漏れの補修というよりその場しのぎの誤魔化しをしました。

先ずはスプラッシュスクリーンの交換から。
右側ホイールをはずす。
スプラッシュスクリーンを購入していたのは右側だけなので、今回作業するのは右側だけです。
現在は左側もボロボロになってしまっているので、左側も購入するかなぁ…

2
ダンパーの上部と吸気パイプの間にある汚ならしいゴムシートがスプラッシュスクリーンです(^_^;)

この裏側は噴射ポンプ?があります。
スプラッシュスクリーンがボロボロになったまま放置していると、水や泥等がエンジン側に入り放題になるのでよろしくないと思います。
蓋をしとけばいいのにと思えますが、多分ここからエンジンの熱気を排出する役割があるような気がします。
3
新品のスプラッシュスクリーン(ガードか(^_^;))。
こんなので¥4000近くします(>_<)
ゴムのシートをカットしてプラのリベットを3つ付けただけです。
なので、劣化を確認し始めた頃にホームセンターでゴムのシートを購入してあり、型を取ってシートをカットしてリベットを付け替えて取り替える予定だったんですが、得意の面倒臭くて放置していたらボロボロになって原型が分からなくなってしまったので、仕方なく部品を購入しました。

原型が残っているうちに自作すれば¥1000しないと思います。
4
外したボロと新品のスプラッシュスクリーン。
こう見ると、まだ勘で自作出来たかもしれないと思いましたが、取り付いた状態ではそう見えませんでした。
5
交換した後。
右側のブレーキパイプが結構邪魔で、左側から取り付けてしまったのでちょっとてこずりました。
左側上部には両面テープが使用されていましたが、新品には付いていなかったので手持ちの両面テープを使いました。
部品代が高いんだから、両面テープくらい付けておけよ…って感じです。
取り付けは右側から行った方が良いと思いますが、こんなの何回もやるものではないのであんまり経験的には有効ではありませんな(^_^;)
6
次はサブラジエターの作業。
ウインカー、グリル、ライト、ナンバーを外してからバンパーを外す。
凄く久し振りにバンパーを外しました。
下部のブラスチックのファスナーが劣化していて破損しかかったので、近いうちに交換する事にします。
7
バンパー内側にあるサブラジエター。
右側(運転席側)のホースの差し込み部分ですが、見ての通りクーラントが漏れています(笑)
左側も同様です。
バンドは錆び錆びでホースも新車時からの物なので劣化しており、当然交換時期だと思います。
8
ホースバンドは真鍮ブラシで擦ってから1/8回転程増し締めしました。
以前に増し締めした時は一時的に漏れは収まりましたが、ホースが劣化しているんだからまた漏れて当然ですよねぇ(笑)

今回はそれに加えて差し込み部分に液体ガスケットを差し込み部分に盛りました。
パーツクリーナーで洗ってからエアブローして、液体ガスケットを盛りました。
右側は手が入るので簡単でしたが、左側は奥まった所な上に手が届かない部分があったので小さめなマイナスドライバーの先端に液体ガスケットを先端に付けて盛りました。
裏側は見えないので、ミラーで確認しながら盛りました。

後日確認しましたが、右側の漏れは収まりましたが、左側は極少量の漏れが認められました。
漏れているのは見えない裏側からっぽく、この辺りはまぁ仕方がないか…

ラジエターはメインと同じくアルミコアと樹脂製のタンクなので、破損して漏れ出す前に交換しようと思ってます。
先のメインラジエターの経験からして樹脂製タンクのラジエターは定期交換部品だと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエター破損。ラジエター交換。

難易度: ★★★

ラジエーター ウォーターポンプ サーモスタット 交換

難易度: ★★

換気扇を作ってみました・・・

難易度:

2色フォグランプ取付

難易度:

USBポートをスイッチパネルに設置

難易度: ★★

テーブルの仕上げ完了!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 http://cvw.jp/b/989198/47189521/
何シテル?   09/01 21:34
ほぼ盆栽家です。そして工具好き… 盆栽から見えてくる事も結構あると思っています。 それに加え『そこそこは走れる盆栽家』を目指しています。 レビューは出来る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ模倣サイト? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 09:38:19
人生初の立ち往生しました😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 13:03:24
PLUSμ ブレーキディスクローター(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 05:25:37

愛車一覧

スズキ グース350 スズキ グース350
会社の元後輩より6万円で購入しました(^o^)v ナンバー返納済みでバッテリー上がりと ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
良く走るし、特に不満は…もう少し燃費が良ければいいかも。 買い替えに値する決定的なメリッ ...
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
このバイクは乗り易く結構お気に入り(^_^)v マトリスの前後サスはかなり良くて、ノーマ ...
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
完璧盆栽なバイクですが、メーターが壊れて車検が切れたポンコツなのでサブに格下げです(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation