• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月24日

使い込んだマキシスグルービング

使い込んだマキシスグルービング 今日はかなり久しぶりに東京からKO.PAAさんが右手にマキシス 左手にスイーツ持って遊びに来ました






7.00-16のマキシスですがそろそろセンターブロックが消えかかってヤバそうだったのでKO.PAAさんがグルービング作業しました



右が持ってきた時の状態で左がグルービング後です サイドブロック脇のラインはもう2ミリ位深く彫れる感じでしたが おしゃべりしながらだったので深さ調節忘れて適当に彫ってからお昼ご飯を食べに行ってきました 



いまヤフオクに泥最強と言われた昔のオフロードタイヤ スーパーオールトラクションが出てるのですが 見た感じ5部山ちょい位ですがこのタイヤも結構深くグルービングできるので気になるタイヤです 
昔6.00は履いていたのですが これは7.50とデカイので欲しくても履きこなせないので見ているだけです
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2018/03/24 19:51:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月2日はいつもの朝カメ活からのぷ ...
KimuKouさん

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

初夏の北関東南福島エリア駆け抜けか ...
まあちゃ55さん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

今期初モエレ第一駐車場、みん友さん ...
キャニオンゴールドさん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年3月24日 22:19
SAT 自分も乗り初めの時 履いてました
サイズは同じく600でした 当時は重かった様な気が、、、
コメントへの返答
2018年3月24日 23:32
6.50もあったと思うのですが中古で出てたら欲しいです
 昔重く感じても今どきのラジアルマッドタイヤと比べると 実は軽かったのかなと思うかもしれません(^O^)
2018年3月24日 23:27
クリクロも掘れるんですね〜
いつかジープサービスとスイーツ持って遊びにいかせていただきますね!
コメントへの返答
2018年3月25日 9:08
ジオやトランパスも彫れました
 バリ山のジープサービスだと大胆に彫ってボリボリ掻くブロックにしちゃうのも面白いです スイーツは必須です(笑)
 
2018年3月25日 9:13
昨日はありがとうございました!
いま、履き替えてます。
中華久しぶりに福都は美味しかったです。
シャアさんからいただいた唐揚げと担々麺でかなりまんぷく…帰りはドクターペッパーで居眠りせず帰りました(笑)
画像ビホォア アフター見ると新品ですね!
おしゃべりに集中して荒いきがしましたが、しばらく、普段ばきで活躍してくれそうです!
コメントへの返答
2018年3月25日 17:29
お久しぶりでした!
お昼はあの量を残さずたいらげてたのでびっくりです(笑)
 彫るのは話しながら見てるのも楽しいです  お土産いろいろありがとうございました(^O^)
2018年3月25日 20:51
溝の無くなったタイヤがもう少し寿命が延びるのですね
多走行の方にはコスパの高い道具だと思います

コメントへの返答
2018年3月25日 21:55
 それ以外だと溝のあるオフロードタイヤを彫ればオフで排土性も良くなったり食いつきも良くなります
 今まで刃の調達に苦労してましたがモノタロウで見つけたので助かりました
2018年3月26日 11:04
KOPAさんは物持ちがよいです。
私の彫らせていただいたZXLはワイヤーが錆て浮き出してきました。
ブロックごと取れてしまいそうな感じなので
ご臨終としました。
あとで最強タイヤ見てきます。
コメントへの返答
2018年3月26日 17:08
11でくるかと思ってたらハイブリッドカーで来たので驚きました
 スノアタの時はそのXZLだったと思いますが2代目XZLにバトンタッチですね
 貴重レアタイヤは5本セットで開始2万円で即決25000円で出てます
2018年3月26日 14:32
シャアジムさんオリジナルタイヤパターンの食い付きはどうてすか(^o^)

正にエコですね♪掘った後のゴム屑で何かしら作れないでしょうか(笑)
コメントへの返答
2018年3月26日 20:26
以前彫った自分用の下駄とかジープサービスはいい感じにたわむようにり排土性とか良くなってます(^O^)
 適当な枠に敷き詰めて玄関マットとか 枕にゴムくず詰めて安眠枕とかどうでしょうか(笑) あとジムニーの荷室や足元に敷き詰めておくと路面からのロードノイズ遮音効果が高くなりそうです
2018年3月28日 19:41
私ブログ見ても良くわからないのですが... (^-^;
タイヤの溝って彫れる?のですね~
シャアさんがスイーツ好きなのはわかりました(*^-^)
私のタイヤの溝が無くなったら宜しくお願い致します。ケーキ持参でお伺いいたします(笑)冗談です。
コメントへの返答
2018年3月28日 21:29
得にクリーム系のスイーツが大好きです(^O^) 
 ミシュランの一部のトラックやバス用タイヤなどは メーカーで半分まで減ったらグルービングして使ってくださいとかカタログに載っててマニアックです(笑)
山が無くなる前にオフ性能アップを狙って色々なパターンにグルービングするのが本来の使い道かもしれません
2018年3月28日 20:06
6.00の種類が
もっと増えると嬉しいです
コメントへの返答
2018年3月28日 21:33
最近6.50は増えてきましたが出そうで出ない6.00サイズですね~ 下駄だけでも復活してくれればグルービングで楽しいパターンにできるのですが(^O^)

プロフィール

「[整備] #ジムニー ジムニーJA71にハイフロータービンを装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/990986/car/792026/8212038/note.aspx
何シテル?   05/01 16:07
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation