• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月04日

ジムニーで沼のほとりの旧病棟へ サマータイムレンダ

ジムニーで沼のほとりの旧病棟へ サマータイムレンダ そろそろ暑かった夏も終わりそうですが 先日ジムニーで沼のそばにある山の中の廃墟を見に行ってきました






ヤブに包まれていますが 本宅や社員寮もあり建物は3階建てで当時としては結構大きな病院だったようです








アルミの扉や窓など無くなって中が丸見えだったので 外から覗いての撮影ですが古い医療関係と思われる器具など残っていました














古い自販機もありました



車庫には車も鍵がついたまま残ってました


窓など無くなってオープン状態ですが ヤブに覆われているおかげか家の中は掃除をすればまだ住めそうでした 










森の奥に行くほど建物が古くなってきます











さらに奥には60年代に使われていたと思われる住居や旧病棟がありました







この日は森の中なので ヤブ蚊も多く中に入らず外回りの撮影だったので何箇所も刺されてしまいました もう少しするとヤブも枯れてくるので山歩きがもっと楽しめると思います










ブログ一覧 | 廃道 廃墟 廃車 | 趣味
Posted at 2022/09/04 17:26:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ジムニーで昭和の廃牧場探索
シャアジムさん

ジムニーでキウイ山の廃分譲地へ
シャアジムさん

ジムニーで廃道探索 山奥で20年以 ...
シャアジムさん

廃道化した旧国道と明治の隧道探索へ
シャアジムさん

能登半島地震
onigiriqさん

保護猫トライアル
両刀使いさん

この記事へのコメント

2022年9月5日 0:38
病院の廃墟でここまで綺麗に残っているのも珍しいですね!
この時期の廃墟は虫と藪が酷くて私には絶対無理だ〜(ToT)

車庫に眠るオープンカーはかなり考え込みましたが、幌の造りと内装の質感の高さから国産では無く輸入車でローバーの200系かな?…
コメントへの返答
2022年9月5日 9:46
藪こぎ必須の場所で 開業当初は個人医院のようで60年代から少しづつ大きくしていったみたいです

  中覗いたら床に鹿の生首が転がっててビックリしましたが壁に掛ける剥製でした(笑

 車種確認しましたがローバー200でした(^o^) 走行も2万キロ位だったので新車で買ってそのまま廃墟になったようです
2022年9月5日 16:36
ローバー 鍵付き…

なにか事件があったのでしょうかね…?
コメントへの返答
2022年9月5日 17:55
コナン君がいたら「あれれ~おかしいぞ~」と事件になりそうですが おそらく跡取りもいない院長先生が高齢でそのまま廃業したのかもしれません

プロフィール

「7年ぶりにジムニーで金剛林道へ http://cvw.jp/b/990986/47745267/
何シテル?   05/26 18:58
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation