• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャアジムのブログ一覧

2020年08月10日 イイね!

山の日はジムニーで探検に

山の日はジムニーで探検に昨日は山の日だったのでジムニーで山奥に廃なもの探索に行ってきました







家から1時間半くらい走ってたどり着いたのはゴルフ場廃墟です








18ホールの広大な敷地で草がボーボーでところどころイノシシが掘り返したような跡もありました





ホテルやレジャーセンターもすべて廃墟になっていました 広い敷地なのでそのうちメガソーラー施設になってしまうかもしれません





併設された練習場も廃墟でした




山で探検したあとは涼むため 川に行って滝とか観てきました




良さそうな岩盤のある河原で砂金採りもしてきましたが 初めての場所でポイントが良かったのか普段より大きいのが採取できました




Posted at 2020/08/11 12:29:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 廃道 廃墟 廃車 | クルマ
2020年08月02日 イイね!

ジムニーでオニヤンマくんと川遊び

ジムニーでオニヤンマくんと川遊び梅雨も開けて昨日は天気が良かったので 午後からジムニーで川に砂金探しに行ってきました
旅のお供に通販で買ったオニヤンマくんです







これからの時期山や川でまとわりついてくるしつこいアブ避けオニヤンマくんです



ハチやアブの天敵オニヤンマくんと 釣り用の仕掛けオニヤンマくんです


左が釣り用で小さいですがリアルです 右がおにやんま君でキラキラの目が大きく威嚇効果が高そうです


クリップ付きなので帽子などに装着しておくと山でアブなどの虫除け効果があるそうです





向かったのは家から20キロちょっとの川で ここは大きな鯉がたくさん泳いでいました 以前来た時は木の化石 珪化木拾いでしたが昨日は暑かったので川の中で2時間位ジャブジャブと砂金探しをやりました
細かいですがこの川で取れた初サンプル砂金です   


Posted at 2020/08/03 18:41:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | 趣味
2020年05月31日 イイね!

久しぶりにジムニーで山奥に廃徊ドライブ

久しぶりにジムニーで山奥に廃徊ドライブようやく緊急事態宣言も解除されたので 週末久しぶりに山に廃墟探索ドライブに出かけてきました







山奥に入る前に見つけたのは小さな廃校とアパートなどでした










梅雨も近いので物凄いヤブで近づくのも大変でした


学校のプールですが メダカとか養殖できそうです



その後さらに林道を進んで山奥に向かいました

途中で見つけた廃牧場です





ヘビイチゴ?が美味しそうです


廃村で使われていたと思われる井戸がいくつもありました


途中から徒歩で探索していると竹やぶに埋もれた廃集落がありました



いかにも昭和な感じの場所でした


ここはからくり仕掛けの廃屋でした




どの建物も竹やぶの湿気と風雨で老朽化が激しかったです
崩れた玄関の前から撮影しましたが 真っ暗闇です


落ちてた新聞を見ると80年代初めの物でレーガン大統領暗殺未遂事件の記事が大きく載ってましたので 廃墟になって40年くらいのようです



先月は自宅待機で気が滅入ってましたが 人っ子一人いない山奥でのんびり林道を走っていい気分転換になりました

Posted at 2020/06/03 17:33:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 廃道 廃墟 廃車 | クルマ
2020年03月29日 イイね!

ジムニーで倒木の先はスノーパラダイス

ジムニーで倒木の先はスノーパラダイス今日は家の周りは朝から雨で寒くて午前中じっとしてましたが みんカラでみん友さん達の季節外れの雪の画像を見ていたら我慢できなくなり お昼頃家を出て1時間ちょっとの県内の山に雪があるか偵察に行ってきました







途中まで雨でしたが山のほうに入ると雪になり積雪も増えてきました
林道では雪の重さに負けたのか倒木があり 何箇所も道を塞いでました





最初はノコギリでコツコツ処理していたのですが





かなり太い倒木もあり 人力では無理でしたのでウインチで動かしました


でも倒木のおかげで その先の林道は誰も走ってない状態でまさに貸切状態でした


積雪が多く登りなので4WDに切り替えても コーナーや停止した状態からの発進もお尻が滑ってしまうほどでした



林道中腹にロッジ休憩所とトイレがあるので少し休憩しました




雪は靴がズボッと埋まってしまうほど積もってました


しばらくのんびりとスノアタしながら 頂上近くの駐車場までたどり着きました
駐車場にジムニーを置いて 山頂まで登ってきました





山頂神社も雪に包まれていました 


神社までの尾根沿いは山桜が並んでいるんですが 標高が高いせいかまだツボミでした 家の近所では桜が満開ですがここはもう少し先の開花のようです



山頂広場にある山小屋休憩所です




テラスからの眺めです 


 まだ雪が降っていたので 今回は富士山はもちろん筑波山も見えませんでした


積もりたてサラサラサクサクの雪です


今年は暖冬で雪はあきらめていましたが 4月間近に茨城県内まさかの大雪でジムニーで雪道を楽しむことが出来ました 
夕方家に帰ると1日雨だったようで雪は1ミリもありませんでした

Posted at 2020/03/29 17:26:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2020年03月15日 イイね!

春の陽気でジムニーでちょっとだけ雪遊び

春の陽気でジムニーでちょっとだけ雪遊び昨日はみんなで雪遊びツーリングに行ってきました





土曜は厳しい寒さで日曜の早朝もジムニーも道路も凍結して真っ白なほどの冷え込みでした 
それ以降は春並の陽気で景色もよく見えすごくいい天気でした




肝心の雪の方はやはり厳しい感じでした




標高が上がり雪が増えてきたかなとおもうと林道が崩れてたり倒木があったりで進めませんでした



お昼は河川敷公園で食べました








どうにかかなり標高のある山でスタックするほどの積雪でなんとか雪遊びが出来ました






ここが1番雪があったのですが 8m位しか進めなくて奥にある入り口ゲートまでたどり着けませんでした
ほとんど雪なしツーリングでしたが 天気が良かったのでジムニーツーリングを楽しむことが出来ました
Posted at 2020/03/16 18:04:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「流用でジムニーJB23を丸目ヘッドライトに http://cvw.jp/b/990986/48617769/
何シテル?   08/24 17:18
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation