• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャアジムのブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

11オートマに30トランスファー

11オートマに30トランスファー昨日と今日は夕方から知り合いのJA11に30ファーを早着しました





 先日700のMT2をオートマの11に装着したら もっさり出足になり加速が悪くなりオフでも苦しいのでどうにかしたいとのことで 定番の30ファーでギア比を落とすことにしました





今度付ける30ファーはツインレバーで2駆ローも出来ます


ただ2レバーだとフロアの隙間が大きくなり走行時駆動音がうるさいです


そこでシフトゲート風にプラスティックダンボールを装着してみました 防音のほかレバー同士が擦れて干渉するのも防げます


その上にカー座布団の綿を置いてさらに防音効果アップです


最後にカー座布団の合皮をカバー代わりに取付けました


シフトレバーにホムセンで買ってきたウレタンレバーグリップを差し込んで完成です


あとはこの猛暑でエアコンの効きが悪いようだったのでワコーズのエアコン添加剤を注入してみました 後期型の11だったのでR134用です


家のジムニーにもついでにエアコン添加剤をいれました こちらはR12エアコン用です



11は試走した所出足も良くなり キックダウンさせるとドンッ!と加速するようになり持ち主も大満足でした

Posted at 2016/08/26 18:03:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2016年08月05日 イイね!

夏のお山に アブリダクション装置

夏のお山に アブリダクション装置今の時期山や川 林道や廃墟探索で気が狂いそうになるほどの数のアブが元気に飛び回っていて 痛みに気が付くとすでに何箇所も刺されてたりします





アブの天敵はオニヤンマみたいです オニヤンマはスズメバチですら逃げ出す強者のようでネットで調べると大量のアブがまとわりついてきて困っていた所にオニヤンマが飛んできたらアブが逃げていったそうです
 そこでネットでアブ対策アイテムを作っている人が結構いるようなので真似して作ってみました
材料は透明のプラ容器虎ロープ・針金・ジムニーの折れたアンテナ・テープなどです 
これで虎ヤンマを作りました



あとはハッカ油で作った虫除けスプレーの他に洋服ダンスなどに入れる防虫剤がアブに効くようなので 携帯蚊取り線香のかわりに買ってきました


虎ヤンマを2匹作ったので 1匹はアンテナに固定してリュックに差し込んで もう1匹は釣り竿のようにアンテナにひもで吊るしていざというときにブンブン振り回せるようにしました


ここの所ジムニーで山の廃村探索や川に行くたびにアブがたくさん寄ってきて困っていたので これでどうなるか楽しみです


このトンボラジコン買ってオニヤンマカラーにしたいです

Posted at 2016/08/05 19:53:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「山で冷たいアイスコーヒーやかき氷を食べるために http://cvw.jp/b/990986/48550690/
何シテル?   07/19 16:44
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation