• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャアジムのブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

ヤブに眠るプリンセス

ヤブに眠るプリンセス昨日は天気が良かったのでジムニーで廃墟探索にでかけてきました




ヤブの中にあるいくつかの廃墟をみてきました








落ちてた新聞を見ると1988でしたので廃墟になって30数年みたいです


老朽化してて中には入らず崩れた壁や窓の外から見学しました






別の廃墟の周りにはいろいろな残留物がありました










そしてヤブに埋もれた廃車がありました
中を見ると鍵もついたままで右ハンドルでウッドパネルがいい感じでした


夏場なら完全に草に埋もれて見えないかもしれません


車種はバンデン・プラ プリンセスで1974年~1982年位まで生産されていたようです


ヤブの中に眠るイギリスのお姫様でした

Posted at 2019/04/15 18:59:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 廃道 廃墟 廃車 | 趣味
2019年04月13日 イイね!

余り物でジムニーJA22の前下がり対策

余り物でジムニーJA22の前下がり対策今日はウインチの重さに負けてジムニーが前下がり状態になってしまったので廃品を使って車高を調整することにしました





先日他社流用コイルで2インチアップさせたのでフロントショックの延長ボルトも溶接で作りました


高ナットとボルトを溶接しました


純正ショックにねじ込んでコイルに合わせて5センチロングにしてみました


そして前下がり対策として抜けた廃ショックの部品をを利用することにしました


コイルの受け皿を叩いて抜きます


2本お皿を取りました


最初はお手軽にまな板でコイルスペーサーを考えていたのですが 純正の受け皿はよく見ると水平ではなく角度が付いていたりコイルの先端部分がうまく収まるように段差が付いていました ですのでまな板スペーサーはあきらめました


そこで先程抜き取ったお皿にナットを3つ溶接してみました


なんとなく昔のUFOみたいな円盤スペーサーの完成です


これを純正ショックに差し込んでスペーサーにします
純正のお皿同士なのでコイルの角度も受け部分もぴったりです


これで約1インチ位車高があがります


 とりあえず1つ装着で前下がり修正出来ましたが 2段重ねにすれば5センチアップも可能です


前後の車高もちょうどいい感じになりました

Posted at 2019/04/13 18:59:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「真夏の車中泊に軽バンに水冷マットを設置 http://cvw.jp/b/990986/48589912/
何シテル?   08/09 18:38
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation