• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャアジムの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2014年1月10日

ジムニー用アルミ ジムラインとトラックタイヤの重さ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
mikiさんが30に使用予定のトラック用の廃タイヤです
タイヤサイズは205/85/16です
比較の山無しジープサービス650と比べても大きいです
2
重さは15キロちょいでした 8プライのMT2の700とほぼ同じなので10プライにしては軽いほうかもしれません
3
mikiさんが安く手に入れた 5.5J16インチのジムラインのアルミホイールです 見た目にも軽そうでしたが6.4キロ位でした かなり軽いです 廃タイヤに使うのは勿体無い軽さです(笑)
4
mikiさんがせっせとグルービングしてホイールに組んだ状態で20キロチョットでした 
チューブレスで組んだので 以前計測した5部山ジープサービス650に11純正てっちんチューブ入りの約21キロより軽いです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換・備忘録💦

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換(66,500km)

難易度:

ホワイトレター自作塗装

難易度:

タイヤ(TOYOTIRES OPENCNUNTRY RT)劣化

難易度:

GEOLANDAR A/T4 G018 手組み!!(134,761km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月11日 11:35
昨夜玉玉mikiさんとこ見ました~

トラックタイヤをグルビ! 

   斬新アイデア!

流石です!


4キャンに履いてた7,00 6本 有松!よ (笑)
コメントへの返答
2014年1月11日 12:04
会社のトラックの廃タイヤをもらってきたそうです(^o^)v 曲線多用でマキシス風にも出来そうですが翌日腕が筋肉痛確実です(笑)
 多分30に700のトラック用だと坂が登れません~

プロフィール

「[整備] #ジムニー ジムニーJA11にオートフリーハブを装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/990986/car/792026/7823325/note.aspx
何シテル?   06/07 18:58
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation