• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こゆ&すいぱぱの愛車 [ボルボ V60クロスカントリー]

パーツレビュー

2023年11月19日

Guangzhou Chelang Electronic Technology ワイヤレスチャージャー  

評価:
3
Guangzhou Chelang Electronic Technology ワイヤレスチャージャー
ボルボ60/90系のセンターコンソールボックスに組み込む、Qi対応ワイヤレスチャージャー。
2021年以降のモデルだと、同じ位置にQiチャージャーが標準で付きますが、これは2020年以前のモデル対応です。
製品自体の出来は悪くなさそうだが、技適マークなどは無し。その辺りを無かったことにするのは、中華製あるある事例。(→よく見たら、EU基準適合を示すCEマーキングがありました。なので、中華製とは言え一定の安全基準は満足しているようです。訂正の上、お詫びを申し上げます)

カップホルダーと干渉しないのは、良いところ。ただ、滑り止めのゴムマットがペラペラで安っぽいのと、これを敷いたままだとコンソールの蓋が閉まらない(ゴムマットを外せば、スムーズに閉まる)のが、減点要素。
ともあれ、CarPlayに続いて充電もワイヤレス化できました。
  • 箱は立派。
    XC60には対応するが、V60は非対応⁈
  • 滑り止めのゴムマットがペラペラで安っぽい。
    しかもこのままでは蓋が閉まらない。
  • 検査合格証が同梱されてました。
    検査者の名前も日付も無し。
  • 充電が始まると、充電器が赤く光ります。
    マニュアルスイッチも付いているので、使わない時は電源OFF。
  • 本体裏側にCEマーク付いてました。
    なので、安心して使えそうです。
購入価格5,692 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※AliExpress、価格は送料込
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CAR MATE / カーメイト / ワイヤレスチャージャートレイ / NS401

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:34件

AUTOBACS / AQ. S23 ダイレクト2USB 2.4A

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:38件

ダイソー / USB充電シガープラグ

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:120件

Anker / PowerDrive 2

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:192件

SANWA SUPPLY / 200-CAR088

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:13件

トヨタ(純正) / おくだけ充電

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:50件

関連レビューピックアップ

autowit super cap2 ジャンプスターター

評価: ★★★★

TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning

評価: ★★★★

rallye racing rallye racing

評価: ★★★★★

TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning

評価: ★★★★

ボルボ(純正) ボルボ純正アルミホイール

評価: ★★★★★

ボルボ(純正) コアサポートカバー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「借りるやいなや、バッテリー残量42%しかなかったので「充電させてもらえませんか?」」
何シテル?   06/07 10:18
2018年9月より、インド・グルガオンに駐在しておりましたが、2020年5月にCOVIDの影響で一時帰国、10月よりそのまま本帰国。 帰国後も1年以上ペーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BEVとしてリーズナブル-ヒョンデ・アイオニック5に乗った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:45:11
[ボルボ XC90]ISUDAR Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:23:04
カメラ考 番外編 20231210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:40:44

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
20年以上ドイツ車を乗り継いできましたが、今回初めてのボルボです。 宜しくお願い致します ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン サッカーボール号 (フォルクスワーゲン クロストゥーラン)
Cセグ+αのサイズで5人がちゃんと乗れ、荷物も積める。 その気になれば7人だって乗れる。 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これが免許取得後の最初のクルマです。 確か1983年式だったと思います。 (ちなみに後ろ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
5年間乗ってきたセコハンアコードに替わり、'93年1月に納車。 デジパネ搭載の2.5グラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation