• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こゆ&すいぱぱの愛車 [ボルボ V60クロスカントリー]

パーツレビュー

2025年5月10日

BONFORM クイック スエード  

評価:
5
BONFORM クイック スエード
【再レビュー】(2025/05/10)
装着後、しばらく乗ってみましたが、かなり気に入っています。

以前アリ急行で入手した、手縫いタイプのスエード調ステアリングカバーに比べても、スベスベした手触りが高級です。
なんちゃってテーラードダッシュボードとの合わせ技で、室内の高級感がマシマシになりました。

僕のクルマにはステアリングヒーターが付いておらず、冬になるとステアリングが冷たいのが嫌だったのですが、これなら冬のドライブも快適になりそうです。

本来なら手縫いタイプのカバーの方が見た目的に良いのですが、スエード調の生地は水気を嫌い、汚れたらクイックブライトで丸洗いと言う訳にはいかないので、このように簡単に脱着できるタイプも悪くないと思っています。

なお、装着した状態で運転支援装置も使ってみましたが、今のところこのステアリングカバーによる悪影響はないようです。(と言うか、ステアリング保持を促すアラームが出にくくなった気がする。。。)
  • 汚れたら、外して手入れするなり、新しいのに交換するなりできるのが〇。
購入価格1,922 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
レビュー履歴1 回目 (2025/05/04)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

BONFORM クイック スエード

4.27

BONFORM クイック スエード

パーツレビュー件数:131件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BONFORM / アーバンカーボン S

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:74件

BONFORM / ラブリーミニー ハンドルカバー

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:12件

BONFORM / インペリアル

平均評価 :  ★★★3.69
レビュー:13件

BONFORM / クイックカーボン

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:86件

BONFORM / グラヴィーレザー ハンドルカバー

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:7件

BONFORM / ボアサポート

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:23件

関連レビューピックアップ

VST Type ST1

評価: ★★★★★

OHAJIKI COAT Deep

評価: ★★★★

BOSCH EA-110

評価: ★★★★

中華製 エアバルブキャップ

評価: ★★★★★

SPASHAN It’s Win ダブルドライングタオル

評価: ★★★

中華製 グローブボックス用フック

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Ezzy1 さん、敢えて売れ筋じゃないクーペを出す心意気は素晴らしいと思うんですが、もうちょい特徴が欲しいですね。外観はテスラ、プリウス、BYDあたりを足して3で割ったようなスタイル、インパネはほぼシビック。で、価格は600万。昔プレリュードに憧れた世代以外には売れないような。」
何シテル?   08/24 22:23
ヨーロッパの実用車が好きで、これまで ・ホンダアコード(2代目) ・マークⅡ(90系) ・メルセデスベンツC200(W202) ・VWゴルフ6 ・VW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ボルボ XC90]ISUDAR Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:23:04
カメラ考 番外編 20231210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:40:44

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
20年以上ドイツ車を乗り継いできましたが、今回初めてのボルボです。 宜しくお願い致します ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン サッカーボール号 (フォルクスワーゲン クロストゥーラン)
Cセグ+αのサイズで5人がちゃんと乗れ、荷物も積める。 その気になれば7人だって乗れる。 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これが免許取得後の最初のクルマです。 確か1983年式だったと思います。 (ちなみに後ろ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
5年間乗ってきたセコハンアコードに替わり、'93年1月に納車。 デジパネ搭載の2.5グラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation