• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

世話役?の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2025年6月15日

ラッピングの更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
7年以上前にメッキモール部をカーボンシートでラッピングしていましたが経年劣化でそろそろ張り替えたいなと思っていました😭
子供の部活の送り迎えの合間に😚
2
3Mのダイノックシートなので耐候性は有りますが流石に7年経てば🤔
3
久々にメッキ見た😅
4
グロスブラックで再度ラッピング🤗
新品のモール買って塗装したかったのですが先立つ物が🥹
5
比べるとカーボン柄の劣化が😀
6
ここも張り替えます🫡
7
こんにちはメッキさん😂
8
3センチ幅に切った物で1箇所ずつ貼り替え🤣
9
疲れたけど綺麗になりました🥰
維持り維持り❗️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

汎用フェンダーモール取り付け

難易度:

RC5 ルーフモール ラッピング

難易度:

リアライセンスガーニッシュの再ラッピング +おまけ

難易度:

RC5 ルーフラック取り付け

難易度:

RC5 ベースキャリア取り付け

難易度: ★★

6/15洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月15日 20:44
相変わらず仕事が綺麗🤭
コメントへの返答
2025年6月15日 20:53
近くで見ないで下さい🤣
2025年6月16日 21:42
こんばんは♫
7年振りのラッピング作業お疲れさまです!😊

3Mのグロスブラックは肉眼で見たらすごく綺麗なんでしょうね〜✨
そこのラッピング、個人的にはちょっと難易度高めでもうやりたくないくらいの気持ちなのですが、世話役さんはサラッとやってのけてる感があって、実際大変でしたか?

あと、ナイフレステープは使用してないのですか?

すみません、気になったので質問しちゃいました😅
コメントへの返答
2025年6月16日 21:56
こんばんは🤗
今回はグロスにしたくて2080のG-12にしました❗️
ハイグロスもある様ですが施工時に傷が入るかもと書いてあったのでやめました😅
結構なツヤ感でマットでも良かったかなとも思ってます😀
大変なのは大変ですがこんなもんだろうと感覚が麻痺してます😆
ナイフレステープも使った事なくデザインナイフでカットしてます😂
参考にならずすいません🙇🏻

プロフィール

「@YASUBEE さん 
今回の帰省で頑張ってくれました😋」
何シテル?   08/16 21:43
世話役?です。よろしくお願いします。 RC1オデッセイアブソルートの白に乗り替えました。 近くでオフ会あれば参加させてください。 結構人見知りなのでこちら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
新たな相棒です 渋く大人ないじり方が出来れば良いのですが・・・ 自分で出来る事は少しづつ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
義母から引き継いだ田舎では必須のマシーンです
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁をもらい事故から守ってくれたJF1 N-BOX 修理費も高額だったので乗り換えに 2か ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
新たなる嫁の車でした。 不慮のもらい事故で手放す事に・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation