• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月03日

20161002リベンジツーリング

20161002リベンジツーリング 先週のツーリングで雨にやられたが、こなさなければならない用事もあったので独りリベンジしてきた!
てゆ~かさ、こ~ゆ~用事は一回に纏めてくんないかな…



午後から急に思い立ってなので往路はHi&Lowミックス、もう少し時間に余裕あれば『伊勢自動車道』もキャンセルしたかった。
参拝可能な時刻には何とか間に合った、結果的に選択したルートで今回は正解、危なかった~!
ちなみに『伊勢自動車道』の松阪市付近は大雨、ツイてない…



『伊勢神宮』に到着した頃には濡れた服も生乾き、何とか格好はついた。
お守りだけ買って土産は無し、そそくさと帰路に就く。

  「そろそろ17時ね、今日中に帰れたらエエかっ!」
  「あ、ナビのイヤホン忘れてる…」
  「ま、いっか♪」

難しい事は考えず、行きで『伊勢自動車道』使いましたから帰りはALL下道を選択して出発!
ここで前回のリベンジとして『国道166号』を使い大阪方面まで真っすぐ抜けてみる事にします。
途中『道の駅 / 飯高駅』で軽く休憩してお土産を買いました、ネット情報ですがもっと早い時間だとツアラーも多く居たのでしょうか?



チョッと話し変わるけど、三重県は信号無視するドライバー多いね。
「赤になっても3秒までは大丈夫」みたいな感じで突っ込んでくる四輪を何台か目撃、それには女性ドライバーも含みます。
スゴくヤダ...



さて、誰も走っていない山道を良い感じで走っていると、いつしか路面が濡れている事に気が付きました…!
危なかった、暗いだけと思って普段のペースで走ってた、『MICHELIN / Pilot Road 4』で良かった~!



この後はサイアク、日も落ちて路面が濡れてガスってきた真っ暗な山道をスモークシールドで独り走るハメに…!
スゲー心細くなってきた頃、前方に軽トラのテールランプが見えてきた時はチョ~頼もしかったです!
普段なら一撃で抜き去ってしまいますが、この後はヘッドライトのビームがテールにギリギリ届く距離を保ちながら延々ランデブー♪
奈良県は橿原市付近までやってくると雨の降った様子も無くここでお別れ、普段ならやんねぇ~けど思わず左手挙げて挨拶してしまった。
(^_^;)



この後も頑張って21時前ギリギリに自宅到着!
軽い休憩2回入れて4時間の行程、状況さえ良ければ2~30分は短縮可能かも知れない。
ルートは悪くないが都市部を抜ける事もあるので時間帯は選びたい、6時間くらい掛けてノンビリ帰ってくるのがベストだと思う。
途中『大和高田バイパス』なる道路を走ったのだが、アレは「自動車専用道路」なんかな?
調べた感じでは違う、て事は「原チャリでもオーケー」か?
であれば原チャリツーリングにも使える、是が非でも裏を取りたい。



あぁ、前回雨の中走ったのにチェーンノーメンテで出てきてしまったのに、今回も雨にやられて非常に良くないな…
今は『CFR1000@HONDA』が欲しいケド、こ~ゆ~事を考えると『R1200GS@BMW』がベターなのかな?



次回ツーリングも頑張ります!
その前に洗車&メンテナンスだぁ~!
(;><)
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2016/10/03 13:17:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

60,000kmを超えました❣️
ちーちゃんのパパさんさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

まだまだ序ノ口!笑
レガッテムさん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation