• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン♪のブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

業務連絡?

業務連絡?
これで救出成功でしょうか?
続きを読む
Posted at 2012/08/11 21:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2012年08月05日 イイね!

2号機に新たな試練、エンジン掛からず…

土曜は夕方からオイル交換をし、メシも食べてシャワー浴びて夜中に出動! 私の自宅が既に山だが、夜中の京都山間部を散策してみようと思い立つ。 国道を走って「いざ!」山間部に向け左折、街灯の灯りが段々と少なくなります。   「おっと!」   「コンビニに寄ってタバコとコーヒー買っておかなきゃ!」 駐 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 07:41:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2012年07月31日 イイね!

2号機『デスビ/プラグコード』交換

2号機『デスビ/プラグコード』交換
今日は仕事を休んで朝から病院へ、その後『インパルス』さんへ向かいます。 6月のデスビブロー後、暫くは『インパルス』さん手持ちの仮デスビで走行していましたが準備が整ったとの事で交換して貰います。 デスビはAE92(後期?)をチョイス、結果的にプラグコードは特注扱いとなっています。 併せてプラグ交 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/31 21:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2012年06月26日 イイね!

2号機(仮)帰投せり!

2号機(仮)帰投せり!
月曜夕方から『インパルス』さんへ2号機の引取りに行ってきました。  ・デスビ加工  ・プラグコード入荷待ち 状態なので「仮」ではありますが、走行には何ら影響ありませんので。 『断線』ではありましたが、デスビ自体も結構お疲れだったとの事。 在庫品仮装着ですが、それでも良くなったと感じる。 ENG ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 13:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2012年06月09日 イイね!

2号機帰投せず…

2号機帰投せず…
夕方遅い時刻から『インパルス』さんへ今後のメンテについてご相談に伺う。 1時間位話し込んで「でわ!」て事で退散。 走り出して数分、   『バスッ…』   「んっ?」   『バスバスッ…』   「んんっ??」   「少しカブり気味か???」 レーシングしてみると問題無くフケた、   「オーケーオー ...
続きを読む
Posted at 2012/06/09 23:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2012年03月11日 イイね!

デフオイル交換

デフオイル交換
この土曜は朝からバイク弄ります。 午後からは『インパルス』さんへデフオイル交換&パーツ引き取りへ。 デフオイルのテスト?は一応の終了って事で。 推奨銘柄ではありませんが不具合も無さそう。 で、1時間程の作業待ち時間に社長さんと色々お話しする。 Q:4Vと5V、どっちがお得? A:とにかくMAXパ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 09:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2012年02月13日 イイね!

2号機、現状気付き点

昨年末のモディファイ後に幾つか気付き点等あり。 『インパルス』さんへも報告/相談等々、ぶっちゃけチラ裏です。 ◆サスペンション回り 納車時から僅かにリアが下がった気がする。 初めに感じただけで下がり続ける感覚は無し、スプリングの初期縮み? ⇒Yes ガッツリ曲がると右前から少し干渉音が聞こえる事 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/13 15:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2012年01月15日 イイね!

2号機車検より帰投セリ!

2号機車検より帰投セリ!
車検上がったとの事でお世話になっている整備工場へ昼に引き取りへ。 足回り仕様変更が引っ掛らないか気になっていたが特に問題無し!(`・ω・´)シャキーン 予想外だったのが運転/助手席窓のフィルム、てか、今まで誰も貼ってある事に気が付かなかった(;・∀・) だからほぼ透明なんだろうけども、透過率測定が ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 01:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2012年01月05日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 年末年始は何をする事も無く、昼間はパチンコしたり夜中はコソコソと走りに行ったりでした。 それ以外にやった事と言えば、2号機から外したパーツの清掃&確認をば。 先ずはホイールから 『6.5J-14/15』ですかね? 古い物ですが大きなガリ傷や腐食は ...
続きを読む
Posted at 2012/01/05 14:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2011年12月25日 イイね!

2号機帰還!

2号機帰還!
この23日に無事2号機が帰還しました。 期間は予定の4倍で費用は倍、俺の財布は無事ではなかったが、…(#T-T) しっかし  「開けて\(◎o◎)/!」 の連続でマイッタ、古い車に乗るともなるとこーゆー覚悟も必要だねぇ… それでも  「車両の状態は悪くない」  「ミッションの調子も良い」  「エン ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 22:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation