• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤田ワークスの"テントウムシ" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2017年4月23日

歴代最速ワゴンRよ。全力を出せ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
どうもこの車パワーがないというかふけ上がりがかったるい気がする。同車種のインプレッションを見ると「速い!はやすぎるぅ!!」とか「GT-Rに勝ちました」とか「ウイリーしました」(FFだよっ)などなど。
最近排気も臭いし(白煙は出ない)各部の点検を決意。
まずはターボが作動しているか簡易チェック。ターボからインタークーラーへ行くパイプを外しエンジンをかけスロットルを開けてみる。
十分な風が出る。多分大丈夫だろう。
この車どこかに純正ブローオフバルブ?(リリースバルブ、エアバイパスバルブ)なんて付いてます?あちこち覗いてみたがどこにもおらん。これ以降のワゴンRのやつをみると黒い樹脂ボディの円筒形の物体なのだが。
こいつが悪さをして調子を崩すことがあるらしいので。
2
プラグ点検。あれ!?2年前の乗り初めに替えたつもりでいたが替えてなかったか。おそらく新車時のままだろう。
点火系のリフレッシュをすべく、プラグ、プラグコード、デスビキャップ、デスビローターを注文した。結果がわかるのは連休中か。
3
指差す機械(名前は忘れた)こいつがばっちいとアイドリング不良になるとか。
4
外してびっくり。ネットで見たどの事例より汚い。ナンバー1。
洗浄液に漬けてジャブジャブしたいところだがそれをやるとぶっ壊れるらしい。
パーツクリーナーを湿らせた麺棒で地道に掃除。あぁ、じれったい。
5
清掃後。
6
こいつが刺さる相手側も可能な限りクリーニング。10万キロ走行でアレだけ汚れているので皆さんも点検したほうがいいかも。但し掃除した後組み付けて、その後コンピューターに学習させる儀式があるので詳しくはネットなどで調べてください~。
7
各センサーの異常がないか点検。AWと同じようにダイアグノーシス端子が付いている。こいつを短絡し
8
インパネのエンジンマークの点滅パターンで異常を発見できる。
私のマシンは異常なし。
詳しい方法はネットで調べてください~。
とりあえず試乗したら気のせいかも知れないが若干レスポンスがよくなったような。
ターボの音もヒュンヒュン聞こえるように。気のせいかな?
点火系のリフレッシュでどうなるか楽しみだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

エンジンオイル 追加投入

難易度:

オイル、フィルター交換☆

難易度:

エンジンオイル・オイルエレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月23日 16:52
調子は良くなりましたか?
コメントへの返答
2017年4月23日 17:24
微妙にそんな気がしただけで、劇的には改善してないと思います。今度点火系を交換して直ればいいですが、それでだめならスロットルのオーバーホール、圧縮検査など深みにはまってゆくのです・・・。

プロフィール

「[整備] #ミニ ブレーキキャリパー取り外し。 https://minkara.carview.co.jp/userid/993519/car/3201584/7834161/note.aspx
何シテル?   06/16 09:56
澤田ワークスです。よろしくお願いします。 基本的に整備、塗装、カスタム、修理はは自分で行います。 ここ20年くらいは1桁万円の車をレストア、もしくは全塗装し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 不動のFJ1200 (ヤマハ FJ1200)
また大型バイクにリターンしたくなり旧車仲間から15年放置車を購入。キャブ、油圧系のOHを ...
スズキ GSX-R400 息子の不動SP (スズキ GSX-R400)
息子が買った22年間不動のGSX-R 400 SP この車体は書類が無いので書類つきフレ ...
スズキ バーディー50 バーディー・ベース車 (スズキ バーディー50)
次男用のDioが不調のため代わりに見つけたマシン。 たまたま出品が近所だったので見に行っ ...
ホンダ モンキー 中華製パクリモンキー (ホンダ モンキー)
数年放置の中華モンキー125です。 走行200km、エンジン不動で3万円で購入。 噂通り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation