• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤田ワークスの"スーパーチャージャー" [三菱 ミニキャブトラック]

整備手帳

作業日:2023年5月17日

バーフェン上塗り 荷台プロテクター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ちょっと暑いが風も無く塗装日和。
バーフェンの上塗りをした。
2
平面度もイマイチだが素人なのでこんなもん。
早く付けて見たい。
3
車検用リーフもさびを軽く落として塗装。
エアロ取り付けネジも塗装。
4
荷台あおりプロテクターをホームセンターで購入。3000円弱。
長ものやバイクを積むのにロープをかけるので必須。
5
ちょっと曲がったが無事全範囲に貼り付けられた。
色合いも俺好み。
あとは泥除けをつけないと。
車検は来週の予定だが連絡まち。
車庫証明(小型貨物になるため)は昨日手配した。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

折れたボルトのリカバリ・・・できず

難易度:

謎箱塗装

難易度:

白があるのを知らなかった

難易度:

鳥居とあおりのサビ落とし&塗装

難易度:

前後マッドフラップ塗装

難易度:

白にてやり直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミニ エンジン水周り高圧洗浄 ほか https://minkara.carview.co.jp/userid/993519/car/3201584/7824277/note.aspx
何シテル?   06/08 14:18
澤田ワークスです。よろしくお願いします。 基本的に整備、塗装、カスタム、修理はは自分で行います。 ここ20年くらいは1桁万円の車をレストア、もしくは全塗装し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 不動のFJ1200 (ヤマハ FJ1200)
また大型バイクにリターンしたくなり旧車仲間から15年放置車を購入。キャブ、油圧系のOHを ...
スズキ GSX-R400 息子の不動SP (スズキ GSX-R400)
息子が買った22年間不動のGSX-R 400 SP この車体は書類が無いので書類つきフレ ...
スズキ バーディー50 バーディー・ベース車 (スズキ バーディー50)
次男用のDioが不調のため代わりに見つけたマシン。 たまたま出品が近所だったので見に行っ ...
ホンダ モンキー 中華製パクリモンキー (ホンダ モンキー)
数年放置の中華モンキー125です。 走行200km、エンジン不動で3万円で購入。 噂通り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation