• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィレルF31の愛車 [日産 レパード]

整備手帳

作業日:2020年6月6日

ブレーキ ストッパーラバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、車庫を開けるとなぜかレパードのブレーキランプが点いていました。
その前に動かした時にスモールを消し忘れたのかと思いましたが点いていない。
となると思い当たるのは一つしかありません。
2
ドアを開けると案の定!
足元にバラバラになった部品が!
ストッパーラバーが粉砕してました。
3
以前に2個購入してクルーズコントロールの方は交換していたのですがまだだったブレーキの方を取り付けて完了。

無事にブレーキランプは消えました。

久しぶりのレパードネタでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レカロシート車検追加情報と予備車検

難易度:

レパードUF31 サージタンク塗装

難易度: ★★★

帰ってきた、あぶないブレーキ!

難易度:

空燃比計交換

難易度:

久々のユーザー車検

難易度:

オートアンテナ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月14日 17:28
ご無沙汰しております。

自分の後期も先週末同じ様に足元に落ちてました(汗)
幸いクルーズコントロールの方だった様で、部品だけ発注し作業待ちの状況ですが梅雨明けかなぁ~

コメントへの返答
2020年6月15日 19:49
ほんとにご無沙汰しております。
お元気でしたでしょうか?

奇遇ですね~。
しかし、何の前触れも無く粉砕してるって困りますよね・・・。

バッテリーも上がってたんでフル充電しました。
2020年6月21日 13:16
こんにちは!

これは懐かしいですね。

数年前 今のローレルで経験して、JAFを呼んでしまいました。( 苦笑 )
一応 そのとき予備を確保しておいたんで、今度は泡食わないと思っておりますが・・・冷や汗
コメントへの返答
2020年6月21日 18:30
こんにちは!

そうでしたか!私はレパード仲間に教えてもらっていたので幸い事前に購入していたのですが、知らないと原因が解りづらいですよね。

コロナが落ち着いたらローレルオフでもどうですか?

プロフィール

ヴィレルF31です。よろしくお願いします。 F31とC35の2台体制になりました。F31は車検切ってますが・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントドアスピーカー交換(内張り剥し)後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:36:57
フロントドアスピーカー交換(内張り剥し)前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 08:36:49
第20回 歴代レパード合同ミーティング 開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:12:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
セレナとローレル共に手放し自分はエキスパート生活だったのですが、やっぱり自分の車がないと ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ローレルの売却とセレナの車検に伴ってどうしようか悩んでいたところ、妻より軽自動車にしたい ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
写真を撮ったのでアップします。 お仕事車のエキスパートです。 手ごろなサイズのライトバン ...
日産 ローレル C35 ClubS (日産 ローレル)
とうとう買ってしまいました。 念願のローレル。C33かC35が欲しかったけどあきらめかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation