• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

シェイクダウン

シェイクダウン 連休最終日。
雲行き怪しいけど、まぁ平気でしょ!って。
真冬以来のシェイクダウン。
水温の上昇、
ステアリングの遊び、
ダンパー底付き(リア)してないのに、段差で「ダンッ!」って、
ブレーキのフィール。
そして、私。
真冬に乗ってる人間のブレーキ踏んでる足がガクガクしてる中、ジャンジャン上昇していった水温が、
BeCoolのラジエター、電動ファン追加、レッドラインのウォーターウェッターで、90ちょいちょいを推移してた。
今日は肌寒かったとは言え、真冬とじゃ大分違う。
効果アリアリかぁ!?
ステアリングの遊びもいい感じに減って、かなりグッドフィーリン!
ブレーキのペダルタッチにも慣れてきた。
しかし、しかし、この段差を超えるときの「ダンッ!」ってやつ。
全く出所がわからん。
けど、気持ちいーわ。現代車とは全く違う。痛感しちゃった。。。
アシストサイドリアのブレーキはシュンシュンいってるし、フードの下ではカチャカチャいってるし、色んな音だらけだけど、独特のフィールだね。これが旧車を好きになるか、嫌がるかのラインかな。
やっぱ旧車いいわ。んでC2かっこいいわ。
早いとこシェイクダウン終わらせてぇぞ!こりゃ。
ブログ一覧 | CORVETTE | クルマ
Posted at 2011/05/05 22:25:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

ご先祖さま
バーバンさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 22:50
うひゃ~~(^^)

ぜひとも間近で見せてほしいっすwww

じっくり見た~~~~~いwww

旧車欲しい~~~~~(><)
コメントへの返答
2011年5月5日 23:35
旧車だったら、何にします?
dai-sukeさん67生まれですものね、
corvetteC2最終67、いやいや、
ここは1st 67camaroですよね!
5thは69を強襲してるようで、69!といきたいとこもありますが、同い年の67!
2011年5月5日 23:30
C2とnewカマロ・・・同じアメリカ車ですがまるっきり時代の違うクルマを
乗り比べられるのはすごい贅沢ですね~!

盛り上がったフェンダーの峰やボンネットのインテークが
めちゃくちゃカッコいいです!
コメントへの返答
2011年5月6日 0:08
nanbuさん、ブログをサラサラっとですが、拝見させていただきました!
インパラやカマロのネタに驚きました。
愛車の調子はよろしいんですか?
メッキモール等、ピカピカじゃないですか!
日本の旧車は部品はどうしてるんですか?
2011年5月5日 23:37
すっげー!
しかもピカピカですね。

部品調達も大変そうですけど
隅々までいじれるので楽しそうですね!

今の車はすぐユニット交換で修理って概念ないですからね。
コメントへの返答
2011年5月6日 0:18
そうです!
ピカピカです!
だって、走れる(走ってくれる)ときが、そう無いんで、かまってやるのが、磨くこと!くらいなんです。。。
ツウに言わせると、当時はこんなに塗装が良くないから、「オリジナルじゃないね!」ってバレバレだそうです。
各機関の中身は手を出せるスキルは無いのですが、水のライン、オイルのライン、燃料、電気、追えるので楽しいです。
そう!今の車。いつまで乗れるのかなぁ。。。
モデルチェンジとかして続くのかなぁ。。。
2011年5月5日 23:55
C2!!

こんな憧れの車はないです!!

是非とも、今度見に行きたいです。。
コメントへの返答
2011年5月6日 0:31
1964年。アメリカではこんな車が走ってたんですよね。すげぇ国ですよ!
いつか日野方面にフード塗ってもらいに行かなくては!
2011年5月6日 1:15
C2凄いです!!!

走ってるとこ・・・見たことないかも



オールドカーなら・・・コブラかなぁ。それか旧チャージャーで新旧並べちゃうかなw

C3もいいなぁ・・・クーダとかも・・マッハ1も・・買うつもりはないですが悩みますw(爆
コメントへの返答
2011年5月6日 11:40
C2走ってるの見たことあるの、私は1回だけです。

その頃のアメ車、どれも魅力的ですよね!
2011年5月6日 23:31
連投コメントすみません。
アメ車大好きです!恥ずかしながら所有したことはありませんが・・・

自分の愛車は調子バッチリです!
長距離ドライブもノントラブルです。
ただしピカピカに見えるのは写真のトリックです(笑)

部品はメーカー供給は皆無ですが熱心なマニアの方が
クラブ単位で再生産したりしてますよ~
エンジン関係は人気のスカイライン系なので
わりと恵まれています!
コメントへの返答
2011年5月9日 0:32
いいなぁ、調子よくて。
私のはもうちょいかなぁ。

プロフィール

「今日はリア http://cvw.jp/b/996857/32195600/
何シテル?   01/23 22:46
maです。よろしくお願いします。 10年くらい前、68カマロ乗ってました。 それ卒業してコルベットC2仕入れました。 ポンコツの。やっと最近動くようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
64コンバーです。 重ステ 重ブレーキ(ディスク) 3速AT エンジン別モノ。 やっと走 ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
1年が経ち、やっとヤ○セの代車と区別がつくようになってきた。
キャデラック STS キャデラック STS
女房の通勤が主。いい車でした。極悪でした。フロントガラス以外スモーク。譲ってくれない方は ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
無敵です!トラックです!1ナンバーですから。 入る入る。なんでも入る。荷室のサイズは最強 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation