• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月21日

爆音卒業

爆音卒業 ヘッダーをショートチューブに交換しました。
触媒付けたかったので、やむなく。
爆音もいい加減やめっか!ってことで。
ロングチューブに交換したときのことを思い出すと尻込みする。
大変だったぁ。ジャッキアップ作業では。。。

まずは段取り。
プラグケーブル引っこ抜いて、
ボルト片バンク6本を緩める。
手が入らないんだな、これが。。。



けど、はずすのはいいのよ、はずすんだから。
んで、ヘッダー落とすんだけど、地面と干渉すんだよなぁ。



ジャッキ、最大にあげて、アシストサイドはなんとか抜けます。
そんな難しい知恵の輪じゃぁ、ないです。
問題はドライバーサイド。
おれには超難関の知恵の輪。
何度、「バンドソーで切ったるか!」って思ったことか。。。



ここまでで半分は体力と精神力を消耗します。
リフターでの作業なら、たいしたことないだろうけど。。。
あ、チビヘッダはバンテージ巻きました。
これも大変だったぁ。
ヘッダーと触媒、連結させた状態じゃないと、組めないのよ。
だから、これがまたまた大変なのです!
はずすのはいいけど、ネジ穴に命中しない!
ガスケットずれる!
これで体力と精神力は使い切ります。。。




けど、このエンジンルーム見て、復活!
いーんじゃない。
さて、エンジンかけますか。
あーあ。
仕方無いね。
すっかり静かなエキゾーストノートになってしまったよ。
少女時代のタクシーがよく聞こえるわ。
サスペンションの作動音も。。。
アクセルあおっても、「ブーン、ブゥーン!」って感じ。

あ、そうそう!
このチビヘッダ買うときね、マグナフローのCATパイプ、触媒のとこね、
それも買おうかと思ったの。
オリジナルのじゃいかんせんかっこ悪いし。。。
したらさ、英語分からないから代理店通してるんですよ、向こうの。
それ、カルフォルニアにあるんですね、でね、
そのマグナフローのCATパイプさ、49州リーガル!て。
あー、カルフォルニアのスモッグ規制って厳しいって聞いたなぁって。
それくらいにしか思ってなかった。
したら!代理店から、
「うち、カルフォルニアにあるから、仕入れられません!」ってさ。
ま、買えなくって良かったかな、今、思えば。
だってきっと日本の車検もダメでしょ?
平気かな?ダメだとして、CATパイプだけ交換すればいいか!
って思ってたけど、エンジンからヘッダーはずさないことには、
CATパイプ取れないからね!

話は戻って、
焼き入れ?してあるバンテージだけど、
やっぱ熱入ると煙あがって臭いんだ。
ディアブロで設定変えて、エンジンチェックランプ消して、
「よっしゃ!焼き入れとフィールチェックだー!」って中央道乗った!
へ?事故渋滞です。おいおいおいおいおい。。。
けどそれ抜けたらビュンビュンです!
おー!静かぁ。会話ができるじゃん!って女房と。
フィール?
全然わかんね。
触媒は音響装置かな、おれには。
今度ダイノ測定ですかね。

おかげで今日はえらい筋肉痛ですわ。
ロングチューブどうしよっか。
インテリアかなぁ。
誰か買ってくれる?
あ、そんで、昨日、セカイモンから2こ目のチビヘッダが届いた。
手違いでキャンセルする前に発送されてた。
これこそ誰か買ってくれません?
なんなら組むの手伝いますよ!



ブログ一覧 | CAMARO | クルマ
Posted at 2012/03/21 22:56:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

寝ぼけてた。
.ξさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

天龍寺
空のジュウザさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年3月22日 13:07
ご自分で出来てしまうのはスゴイですね~!
ロングの爆音は捨てがたいですが…チェックランプ点灯は、気になりますよね。。

ヘダ入れたいですが、部品代+工賃考えると…
コメントへの返答
2012年3月28日 13:35
フード上げたとき、エンジン、絵になりますよぉ~。
2012年3月24日 22:12
ショートでも純正よりはいい音でしょ?
CATパイプって高効率触媒の事?
やっぱ日本の車検無理ですかねー。

車検考えるとショートも捨てがたい
でもロングのパワー感も味わってみたい
悩みどころです(´Д` )
うーんロングは僕の資金がたまるまで飾っておいて下さいw

コメントへの返答
2012年3月28日 13:48
純正のEXマニよか、音はいいとは思います。
CATパイプ、そう!たぶんハイフローなんですよね、マグナフローとかのは。そう。車検がネック。
ショートがいいんじゃないですかね。
ロングはやっぱ、低回転時のトルクは痩せると思いますよ。音で誤魔化されちゃってるとこあるけど、
音とトルク感に違和感が。今の触媒付きのが低回転時はいいんじゃないかな。通勤スペシャルなんで、私のマッチングはこっちかな。
ロングいる?とっときます!
ショートは?同じの1セットありますよ!8万でどう?手伝いますよ!

プロフィール

「今日はリア http://cvw.jp/b/996857/32195600/
何シテル?   01/23 22:46
maです。よろしくお願いします。 10年くらい前、68カマロ乗ってました。 それ卒業してコルベットC2仕入れました。 ポンコツの。やっと最近動くようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
64コンバーです。 重ステ 重ブレーキ(ディスク) 3速AT エンジン別モノ。 やっと走 ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
1年が経ち、やっとヤ○セの代車と区別がつくようになってきた。
キャデラック STS キャデラック STS
女房の通勤が主。いい車でした。極悪でした。フロントガラス以外スモーク。譲ってくれない方は ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
無敵です!トラックです!1ナンバーですから。 入る入る。なんでも入る。荷室のサイズは最強 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation