ストーブ ファンヒーターに関する情報まとめ

  • ブログ

    ガスファンヒーター 分解掃除

    家の暖房は8年前にガスファンヒーターに切り替えた、災害時に備え反射式ストーブを1台だけ残して他の石油ファンヒーターは全て処分した。都市ガスでの暖房は灯油に比べランニングコストは高いようだが灯油の買い ...

  • 春の大遠征、北海道・東北周遊~4日目【前編】

    ブログ

    春の大遠征、北海道・東北周遊~4日目【前編】

    2024年4月8日月曜日を迎えました。自宅を出てから4日目、北海道上陸から3日目です。昨晩のうちに何とか日本最北端の宗谷岬まで来られたので朝は比較的のんびり出来ました。まだ周囲は薄暗くて日の出前でし ...

  • 廃油ストーブの燃焼試験

    ブログ

    廃油ストーブの燃焼試験

    以前から構想があった廃油ストーブです。化石燃料が高騰している昨今、廃油が燃料になるストーブなんてDIY派には必須アイテムですよね!これは導入しない理由が見つかりません。まずは材料集めです。ストーブの ...

  • 11年住んでいるのに

    ブログ

    11年住んでいるのに

    11年前に入居した現在築54年の自宅コンクリート構造物の増築部分は、築40年ただでさえ、断熱構造じゃないのにコングリート構造なんで冬場特に寒いまぁ、日常で使うのは、便所、風呂、洗濯時間的に、短いから ...

  • 燃費が悪い?

    ブログ

    燃費が悪い?

    今朝は雪が降っていて薄っすらと白くなっています。寒いので暖房の記事に目が行きました。石油ファンヒーターが消費する灯油の少なさに驚きました。記事A『「石油ファンヒーター」と「薪ストーブ」では、「40年 ...

  • 梅まつり&アウトドアフェス

    ブログ

    梅まつり&アウトドアフェス

    昨日は万博記念公園に朝から行ってきました。目的はこの時期恒例で「CYCLE MODE RIDE」「サイクル∞キッチンsupported by キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」「アウトドアフェス」の ...

  • 雪中オヤジキャンプ

    ブログ

    雪中オヤジキャンプ

    今回は目的地は、宮城県登米市にある「長沼フートピアキャンプ場」ちなみに前週20℃くらいあったときはこんな感じ子供達遊ばせるには最高の場所しかし今回は前日から雪が降り一面真っ白。冬季閉鎖からオープン初 ...

  • 灯油タンクを満タンして・・ 帰りの準備!

    ブログ

    灯油タンクを満タンして・・ 帰りの準備!

    石油ストーブは仕舞ったのでファンヒーターのタンク3個と給湯用のタンク全部満タンにしてます灯油の使用量に反比例してゴミが大量に~寒い日が続きそうです

  • お湯は無理ですが・・・

    ブログ

    お湯は無理ですが・・・

    停電でファンヒーターが使えず寒い思いをしたので・・・自宅の物置から引っ張り出した電気も電池も無くて使える石油ストーブ!無事にテストも終わり 今度は寺泊事務所の物置に~電気も電池も使わないストーブファ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。