アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 156

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • ロータリーコマンダー早速破損?マジか…

    RM-X2Sロータリーコマンダーをウヘヘっと弄っていた所… ボタンが1箇所バキッと音が鳴り奥に入ってしまいました。 また何か壊したヨ… 紳士としては棒状の物は弄ってしまう習性なので… 黒色の小ネジを3本外し、パッカーンする。 何かファミコン世代としては見慣れたアナログコントローラー部分が… 精密 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 19:56 CuteMenさん
  • 粋な枠

    ずーっと欲しかった地味アイテム 「粋な枠」を入手しました! 国内の入手が難しくebayでチェックをしていたもののきちんと合うかのリスクもあり中々購入に踏み込めず。 国内某社の製品を格安で入手成功! 川崎市のK様!ありがとうございます! 取り付け前 取り付け後 一体感UP(´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月28日 17:44 urbanさん
  • CDチェンジャーをiphoneのBluetoothに!

    CDチェンジャーが振動でだろうけれど使えなくなって久しく、FMトランスミッターを使っていましたが、ノイズが気になりセカイモンでBluetoothのみの機能の物を探し当てました。落札してドイツから手元に届くまで17日。 みなさまのオーディオ取り外しのSSTとして、洗濯屋のハンガーを使うとありましたの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月17日 18:42 156にくびったけさん
  • ヘッドユニット チューンナップ バージョン2 (総走行距離: 106879km)

    純正ヘッドユニットをチューンナップして頂きました。 チューン内容は詳しくはわかりませんが、コンデンサー交換や内部配線の見直し、電源部分の強化などして頂きました。 全体的にクリアになり特にヴォーカルが聴きやすくなったと思います。 これからまたエージングが楽しみです⊂(・✧・ )⊃ ヘッドユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月24日 15:49 ペロロンチーナ⊂(・ё ・ ...さん
  • ☆ ミッドウーファーの修理 ☆

    1月6日帰宅時に、 ボイスコイルの擦れの様な激しい 「バリバリ」という音がして音が殆ど出なくなりました。 物凄いトランジェントを味わうことが出来ました(笑) 前回錆がマグネット-ボイスコイル間に噛みこんで、ボイスタッチを起こした左側です。 早速取り外し。。。。 判り難い画像ですが、 マグネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月6日 18:26 Azurさん
  • ヘッドユニット 銅テープ追加 (走行距離: 103892km)

    ヘッドユニットに銅テープを追加で貼ってみました。今回は筐体下側に同様にテープ追加してます。 どう変化するかはお楽しみです☆ ペロロン♪〆(ó˂̵˃̶ ò )⊃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月23日 16:27 ペロロンチーナ⊂(・ё ・ ...さん
  • オーディオチューニング 銅のテープ② (走行距離: 100975km)

    純正パワーアンプに銅のテープを貼りました。 以前にヘッドユニットに貼って効果がありましたので今度はパワーアンプです。 しばらく鳴らして様子を見ます。 アルファ・ベアのア・ベさんもハロウィン仕様になりました! パシャッ! Σp[【◎】]✧・ )⊃ ペロロン♪〆(ó˂̵˃̶ ò )⊃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月7日 13:06 ペロロンチーナ⊂(・ё ・ ...さん
  • オーディオチューニング 純銅のテープ (走行距離: 100267km)

    オーディオのヘッドユニットの筐体に貼って頂きました。 音がクリアになり、広がりが出ました。 次回はトランク内のパワーアンプに貼ってみたいと思います⊂(・✧・ )⊃ ハート形にくり抜いた方はヘッドユニットのベゼル部分に貼って頂きました♡ 心に響くよい音質に変わりました⊂(・✧・ )⊃ ペロロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月23日 17:46 ペロロンチーナ⊂(・ё ・ ...さん
  • バックカメラ

    バックに入れても画像が映らなくなりました。 カメラ本体に電源は来ているのに映らないので安易にカメラ本体の故障と判断して手持ちのカメラ(ホンダ ライフJC1・2型用)の配線を加工して交換しました。 が、しかし映りません。散々調べた結果、トランクリッドとボディ間の蛇腹のゴムチューブの中で画像信号の配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 16:19 99Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)