アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • iPod nano マウント

    整備手帳にのせるほどの作業ではありませんが、iPod nano をマウントしました。 ナビのiPod接続ケーブルを買って、iPodをグローブボックスに収めてしまうのが、ナビからのコントロールも可能で一番スマートと思いますが、なんかね。 とうことで、こんな感じでBluetoothでナビに飛ばして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月6日 21:59 NEROxBLUさん
  • ツイーター埋め込まず、貼り付け

    ツイーターをAピラーに埋め込みしようと思いましたが、Aピラーの形状が複雑で、デフロスターが内部を通っており、ピラーを外すと取り付けが困難らしいので、考え方を変えて、貼り付けることにしました(笑) どなたかいい方法があれば教えてください! 製作工程を撮り忘れてしまいましたが、ダイソーで厚さ6mmの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月3日 20:56 kaayaさん
  • XCarLink iPod car interface & Bluetooth kit取り付け

    オーディオパネルが外れるのか、確認したかっただけなのですが… 気がついたらオーディオを取り外し、XCarLinkのコネクターを挿してしまいました…(爆) 勢いだけで取り付けたので、作業中の写真撮影はしていません(苦笑) 電源が入っていない事を確認し、トルクスビスを使ってオーディオを取り外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月25日 20:54 ブレッソンさん
  • XCarLink スマホワイヤレスキット 取り付け

    取り付けはディーラーにお願いし、場所も適当にお任せで。 結果、グローブボックスのこの位置になりました。 ワイヤレスだからもっと隠しても良かったのですが、充電用のUSB端子もあるので、手が届く位置にしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月21日 16:39 hoshinashiさん
  • AUX アダプターの取り付け

    カーナビを入れたい気持ちはあるものの、ネット等でもほとんどヒットしない高価な 2DIN 用の取付キットの入手は諦め、とりあえず純正デッキの外部入力を利用します。 AUX アダプター(新品)をネットで購入。 ダッシュパネルの取り外しは、皆さん記述のとおりです。 グローブボックス上部の蓋パーツを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月8日 19:00 topi@205さん
  • サブウーファー追加(準備編)

    音質の補強にサブウーファーを追加しようと思い選んだのがこれ。ズンズン言いながら走るわけではないのであくまでも改善目的なのでこれで十分かと。バンドでもベース担当なのである意味必然の行為かと。 とは言えバッテリー直電源からの配線が必要でありその辺り初めてだったのでいろいろ楽しめましたw 写真は付属 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月29日 10:17 tsugu0606さん
  • ドルフィンアンテナをど真ん中につける方法

    ドルフィンアンテナをど真ん中につける方法です. 定番の「イブデザインデザインアンテナ」 DAG-S4-296(純正カラー:アイスホワイト)を楽天で購入. 巻き尺で天井前後の中心出しをします. 長さ92[cm]でしたので, 後部中心:46[cm] 前面は110[cm]でしたので 前部中心:55 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月29日 00:05 ぷろておさん
  • QV純正アンプ 分解

    QV純正アンプは右後のタイヤハウス横に隠れています。 カーペットをめくるとBOSEアンプ発見。 アンプ用のヒューズは反対側にあります。 どのヒューズかは不明(資料紛失しました) このデジタルアンプで8ch分?を受け持つそうです。 いろんな意見がありそうなアンプです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月26日 13:01 クアドリさん
  • ツィーターをミラーベースに埋め込み♪

    ミラーベースに両面テープでんくっ付けていたツィーターを埋め込みます♪ ホットナイフで穴を開けます! クリップ位置もうまくかわせました😁 ツィーターの向きを調整! 座席に向けると高音のシャリシャリが強く、耳障りだったので、これぐらいが良い感じ😁 ココは好みで❣️ 左右対称にツィーターベースを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月9日 15:15 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)