アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ツィーター埋め込み ♯2

    ♯1の続きです。 今回、塗装時にストーン調スプレーを使用する為、触ってもわからない程の細かい傷は消えるので残したままです。 600番のペーパーで研ぎ終えたら、脱脂をしてミッチャクロンを使用します。 なんとなくマットブラックのラッカースプレーで下塗りしました。 2度塗り後、ミッチャクロンを再度塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月3日 19:58 まる*TTKさん
  • XcarLink取り付け

    パッケージ 取り付け写真 特殊工具もなく、カバーの取り外しだけ気をつければ難なく行えます。 これでiPhoneをBTで飛ばして聞くことができました。 ネットで15000くらいで買えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月1日 17:28 Brahumさん
  • AVユニット取付け

    carrozzeriaのFH-6200DVDを取付けます。 せっかくなので、端子をギボシ端子から金メッキの平型端子に交換しました。 ダッシュボード上の小物入れに、USBとAUXを設置する為に、小物入れを外します。 小物入れの底にあるゴムパットを外すとボルトが2本見えるので、そのボルトを外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 13:22 まる*TTKさん
  • カロッツェリア サブウーファーの取付け

    購入時に自分で付けたナビ(正確にはリアカメラとドライブレコーダーを繋げたナビ)から、何かに当たっているような継続的な音(ビビり音)が走行時に聞こえるのが気になってて、意を決して修理しました。 ただ取り外すだけで気持ちが盛り上がらないので、サブウーファーをついでに購入(こっちがメイン^_^)。 いわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 23:02 o14o14さん
  • XCarLink取付

    シンプルすぎるジュリエッタの純正オーディオに定番のXCarLinkを取り付けていきます。 かっこいいこのパネルを取り外します。 先人の知恵を借り、まずはこの隠し蓋を外します。 硬いもので外したら外れましたが傷がついてしまいました…どうするのが正解なんでしょうか。 T25のねじが見えます。奥深いとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 02:06 keninaloneさん
  • フロントツイーターのアルミリング製作(リベンジ編)

    前回、悔しさをにじませながら断念した、フロントドアスピーカーのツイーターのアルミリング製作に再挑戦しました。 今回、amazonにて鉄工用のホールソーセットを2280円で入手し、これを使ったので納得のいく物ができました。 75mmの円盤を2個作成。 アルミ材の厚さは質感向上を求めて3mmに変更。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月2日 12:17 ジュリー(仮)さん
  • イコライザー調整(・∀・)

    ジュリエッタの純正オーディオは低音が強くて高音が耳障り(´Д` )音のまとまりが無く気持ち悪かったので、ナビのイコライザーで調整しました! 簡易的なアナライザーアプリで測定しながら調整してだいぶ良くなりました(´∀`*) 嫁もスピーカー変えたん?と言うほど変わりました♪ 前車で使ってたアンプと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月27日 18:21 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • フロントスピーカー交換

    フロントミッドバススピーカーからビビリ音が大きくなったため交換したいと思います。 今回は手持ちのスピーカー(ETON)にしました。 艶ありのパネル。諸先輩を参照しました。剥がすのに結構力が必要です。そこには6角レンチ5mmのロングを使用し2本外しました。 ドアノブ裏1本を含めてコレで脱着しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 23:56 tucchyさん
  • ☆ サブウーファー用モノラルアンプ取り付け ☆

    今までMATCHの内蔵アンプで鳴らしていた DIATONE SWーG50。。 もっとしっかり鳴ってもらいたく、去年の冬の始め一昔(ではなく三昔)お世話になっている総帥に相談。 試聴後オーダーを入れました。。 んで約6か月、流行り病による生産の遅れもありやっと到着しました。 しかし、私が到着直前に不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 21:56 Azurさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)