アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ☆ 使わないかもしれないセンタースピーカー取り付け ☆

    ヒンジ部分が破損して、振動でカパカパしていたダッシュボードセンターにある小物入れをプチ改造。。 日光をモロに喰らうところなのでシンプルな加工のみです。 ユニットはフランスブラムのエントリーモデル。。 センタースピーカーの鳴らし方がわからないので試行錯誤してみます。 それでもだめならオブジェと化す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 17:27 Azurさん
  • 外部パワーアンプの接点不良修復

    2020年12月5日。 外部パワーアンプ、JBL GTQ360の接点不良の修復を実施しました。 オークションで5,000円で入手した22~25年くらい前の中古品のこのアンプ。 準備編で示した通り、簡単な動作確認はOKだったのですが、車両本体に取り付けてみると、MODEスイッチの接点不良が出て、フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 22:06 ジュリー(仮)さん
  • ジュリエッタ用ではない CLOS カーボンアンテナを軽加工で取り付ける

    CLOS カーボンアンテナはジュリエッタ専用の物が発売されていますが、根元部分が専用デザインになっているだけで価格が3000円以上高いので、普通の物を買ってしまいました。 お店には「ジュリエッタには装着できません」って書いてあったけど、付かなかったら加工しようと思っていたので、とりあえずは購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月4日 21:11 J-POWERさん
  • ドルフィンアンテナ取付

    取付記録 随分前に取り付けて 現在撤去してますが・・・ 型紙を当てて取付位置を決める アンテナの内部 純正アンテナの代わりに 付属のボルトで配線する。 後は 貼り付け済みの両面テープで貼るだけ。 単体では良いんですがねえ なんかウルトラマンのよう・・・ ちょっと似合わない感じだし、山中で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月7日 17:20 woody中尉さん
  • タイヤハウスの遮音

    まずは全部車からおろして。 どなたかのを拝見した時はほかの色でしたが うちのは赤なのでここも赤でしたw で、フェルトを敷き詰めて スペアタイヤはコンチでした(余談) この空いてる所には何が入るんでしょうか? 同様に投稿されたどなたかのも空いてましたね・・・ さらに上からアルミマット(テント内に敷く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月7日 08:50 タカ_iQさん
  • ドルフィンアンテナ取り付け

    ドルフィンアンテナを購入しておいたので取り付けです。 汎用品なので嫌な予感しかしません… 純正のアンテナ。 長いので洗車機入れるたびに外すのが面倒なんですよね。 純正アンテナ外して、取り付け面を脱脂します。 やはり汎用品なので苦労しました。 まず両面テープが薄い。 そして、ジュリエッタのアンテナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 15:45 みやGさん
  • アルパインのアンプ取り付け(^-^)

    古いアンプですが良い音なのでお気に入りです(^^) バブル期の設計なので高級なパーツで構成されているらしい(^-^) ジュリエッタで3台目の車に取り付けとなります(*´∀`)♪ フロント2chと、リアをブリッジ接続でサブウーファーで、2.1chで使用します(^^) 4.1chや5.1chはバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 15:58 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • HDMIポート取り出し

    ナビ形式 PIONEER AVIC-RZ810-D  ナビ本体にHDMIの入出力ポートはあるのですが、ケーブル等は出されていないようなので、追加します。  また、ナビ下のUSBポートが格好悪いのでHDMIと一緒にグローブボックスに移動します。 準備したもの HDMI-HDMIマイクロ変換ケーブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 16:44 -まるお-さん
  • ナビでビデオ再生&トリップコンピュータ

    さて再生できなかったビデオファイルの件、「AV」フォルダ下に移したMUSICフォルダのそのまた下にビデオフォルダを置き…認識せず再度カード持ち帰り。 その下、インパネ側のメインスイッチパネルはヒコーキっぽい?感じだが、デザインと操作性が両立。コレは良い。 デザインといえば。ステアリングのパッド上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月8日 22:49 セブン,3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)