アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ナビでビデオ再生&トリップコンピュータ

    さて再生できなかったビデオファイルの件、「AV」フォルダ下に移したMUSICフォルダのそのまた下にビデオフォルダを置き…認識せず再度カード持ち帰り。 その下、インパネ側のメインスイッチパネルはヒコーキっぽい?感じだが、デザインと操作性が両立。コレは良い。 デザインといえば。ステアリングのパッド上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月8日 22:49 セブン,3さん
  • オーディオ時限動作(スイッチ埋め込み)

    当方の車両には、これが付いています。 ナビのみならず、オーディオや携帯電話のリンクなど便利に使用しています。 ところで、今まで乗り継いで来たフィアット車やアルファ車の純正オーディオは、イグニッションがOFFの状態でも電源スイッチの長押しで一定時間、機器動作が可能でした。 でも今のこれは、その機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月24日 08:53 カツミクリエイトさん
  • アンプ交換

    ようやくBOSEのアンプ交換が完了。故障中はスマホやショボいスピーカーでラジオを聴いてたので、めっちゃいい音に感じますw ただ、こういう高価なパーツが壊れてしまうと、普通でいいやんって思ってしまう(^^; 交換工賃込みで76,000円でした(T-T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 00:16 ヤッスーさん
  • ★ スピーカーコーン紙のお色直し ★

    かなり古いPhassのミッドウーファー。 サランネットの柄にスポット状の色あせが出てます。 「木漏れ日」的な何か情緒を感じる景色ですが。。 ぼろ隠しのため着色してみようと思います。 色は無難な墨にて行います。 濃度は比較的薄め、薄墨と普通の濃さの中間程度。 厚塗りにならないよう筆にて塗っていきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 15:34 Azurさん
  • サブウーファー追加(取り付け編)

    サブウーファー本体 オーディオケーブル (写真)バッ直ケーブル エアコン吹き出し口用下駄(自作) ワニ口クリップケーブル(自作) を用意して取り付けの開始です。 準備で開けた穴にケーブルを通します。ケーブル径より大きめの穴なのでキリの良いところで穴を埋めるためにビニールテープをぐるぐると巻いて径 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 10:39 tsugu0606さん
  • Echo Auto取付(XCarLinkから電源取得)動画あり

    ジュリエッタにecho autoを取り付けていきます。 電源を以前に取り付けたXCarLinkのUSBから取るため、インパネを外します。 USBケーブル自体もインパネの裏を通して隠すことにします。 同梱のエアコンルーバー取付器具で仮設置して接続テストです。 動作の様子は動画にしました。 邪魔にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月15日 23:03 keninaloneさん
  • ipad埋め込み加工2

    ipadでの音量操作がタッチパネルでやりづらいのでリモコンを埋めることにしました。 ついでにハザードスイッチも埋め込みます! 穴を開けて パテ盛り→削り出し→下地 乾燥時間を待たないで急いでやったら塗料が浮いてきたりしてすごく大変でた>< とりあえず完成!まだクリアは吹いていませんが。。。 個人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 15:00 腰丸 コシマルさん
  • ツイーター取り付け場所変更(^^)

    スピーカー交換した時にツイーターは純正位置にセットしていました。 シートに座った状態より、少し前に体を傾けたほうが音質が良かった(・ω・`) 試しにツイーター位置を変更したら、音が良くなりました! 見た目は悪くなるが三角コーナーに変更(^^) 指向性が強いツイーターは取り付け位置によって音質が激 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 10:31 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • ドルフィンアンテナ装着

    ドルフィンアンテナ自体はホンダ純正のピンクでしたが、ホルツ特注色スプレーで塗装しました。 付属の型紙を使用して位置決めします。 付属のネジでアンテナベースと接続して両面テープで貼り付けて終了です。 スッキリしました。 元々ラジオはあまり聴かないので受信感度についてはわかりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 22:14 うさこでちゅんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)