アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • 純正アクチュエーター強化

    忘備録 純正品にバネを追加するというシンプルなアップデートでブーストアップとの記事を発見した時は半信半疑でした。 構造自体は強化品と原理は同じのではあるものの本当にこれでブーストアップするのか? もちろんメリットだけでなくデメリットもあるため、様子をみていましたが 今回、実際にレース等で使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月6日 08:12 shige‘さん
  • ディバーターバルブを取り付けよう

    某氏より譲り受けた、レッドポイントのディバーターバルブを取り付けます。 純正のバルブを外します。 6角レンチでボルトを緩めるわけですが、レンチを回すスペースが広くありません。 が、6角レンチの長い方をボルトかけて短い方に延長のパイプなりメガネレンチをかけて回してやればすんなり外れます。 純正バルブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年5月4日 20:53 つっぢーさん
  • ブースト安定化

    スロコン、サブコン取り付け後のブースト不安定が顕著になり、安定化を求めておりました。まずは機械式?のブーストコントローラーとして、bonalume製を導入しましたが、いまいち😰の為、国産の導入です。今までのターボ車はEVC5でしたが、後継機は高価ですので、格安のEVC-Sに決めました。 みんカラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月28日 20:33 jtaro-50さん
  • PTPターボブランケット

    Fiat500用のターボブランケット。 アメリカから輸入。 アメリカではアルファロメオ用は無いので、リスクを承知でFiat用を購入。 結果は共通サイズで問題なし。 ターボの熱の放出を抑えて、エンジンルームの温度上昇防止と、タービンの熱を保持することでターボのパフォーマンス向上との事です。 174. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月10日 19:47 J.P.Schornさん
  • GFB DV+T9356 取り付け

    最近のエンジン不調ですが、Forgeのディバータバルブを外したら治りました。 Forgeのディバータバルブは、ブレーキサーボから負圧を取り出すのだが、このホースの引き回しが長く、エンジンの振動でホースが傷ついたりしていた。 やはり複雑な構造は信頼性の観点からは良くないことを痛感しました。 そこで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 16:57 J.P.Schornさん
  • ターボのデチューンNA風

    高回転、官能性などNAフィーリングへの憧れが。。。 147に乗ってみたいと思うのですが、まず愛車を調整してNAフィーリングにしてみようと思い立ちました。 ダウンサイジングターボ特有のフラットトルクは電子制御によるターボ圧のコントロールという事なので、ソレノイドをバイパスさせる事にしました。 写真が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年11月21日 13:29 J.P.Schornさん
  • ブローオフバルブ取り付け

    使うのはこれ! 中に赤いフィルター?とバンドとキャップ?が入ってます まず赤マルはインシロック?でとまってるので それを切ります 赤マルはこのホースバンドが見たことなかったので外し方がわからずグリグリ回しながら取りました(笑) そんで取ったらホースバンドがあった方に キャップを取り付けます 白マル ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年6月21日 14:15 saChiさん
  • プシュー!

    ここに アルミ削り出しの軽ーいこれを 超簡単に付けたら アクセルオフでプシューっと でもTCTじゃ減速の時しかプシューしないな(-_-;) 次はこれを小細工するか! 135って馬力のことやね ちとダイエットしてスリムになってるねこいつ

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年1月16日 19:02 Alfa135さん
  • RP Original ディバータバルブKIT for MiTo MULTIAIR

    RP Original ディバータバルブKIT for MiTo MULTIAIR 取り付け自体は簡単。問題は作業スペース。 エアクリーナーBOXのホース類が邪魔! 普通の5㎜棒スパナとかT字じゃむずかしいかな コレらの適当工具で十分。 部品とビット脱落に注意しました。 取り外し図 内部部品脱落 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年1月29日 22:54 Y.A.N.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)