アルファロメオ ステルヴィオ

ユーザー評価: 4.46

アルファロメオ

ステルヴィオ

ステルヴィオの車買取相場を調べる

整備手帳 - ステルヴィオ

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にてNEW

    ys special ver.2 施工済み BNW X1  メンテナンスにて御来店頂きまして 薬剤を掛け 反応時間を置き流して弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月4日 19:40 カーコーティング専門店Y’sさん
  • Apple Pie Car Smart Box UX-999

    この手の製品は進化のスピードも速いのか、手のひらサイズになりました。 接続もUSB(A、C共用)ケーブル一本だけで、GPSも内蔵です。 ちょうど、この案内の時期にオーダーしたら新旧2個になってしまい(°▽°)、TxとStelvioで試している次第です。 小型化だけでなく、インターフェイスも集約化さ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2021年9月6日 08:36 8778パパさん
  • ダウンサス取付

    取付にあたり馬掛けのポイント強度が微妙に不安だったのでアルミフレームをベースにジャッキアップし木材に橋渡し。 スタビライザーが入っているので左右持ち上げました。 まずは時間のかかりそうなフロントから・・・・ 忘備録として残そうと思ったのですが 夢中になり過ぎ忘れほぼ写真なしとなってしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月30日 01:22 yorikunさん
  •  アイドリングストップキャンセラー(コンプリート)

    いくつかあるステルヴィオ&ジュリア用のキャンセラーですが、今回は(株)コンプリートさんの製品にしました。 特に理由はありません。 本体は納車前整備と一緒に施工してもらったので、説明書しかありません。 しっかりキャンセルしてくれます。 アイストはデリケートなイタフラ車にはオカルト現象を引き起こすと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 06:47 8778パパさん
  • Giulia “HEAD LIGHT SWITCH “ Conversion

    Stelvio購入検討中、随分前からeBay UKで物色していました。当時は今より安かった…。2017 ALFA ROMEO QUADRIFOGLIO HEAD LIGHT SWITCH (中古品)です。今回の出品者は丁寧に外したのか、取り外した車両オーナーが丁寧だったのか新品同様でした。 パーツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月29日 13:46 8778パパさん
  • スタータースイッチ交換

    アリさん経由の中華パーツです。 スイッチカバーのみで安価です。 スイッチ部分マルっと交換のパーツもありますが高価です。 中華サイトからの交換法ですが、元は地味です。 交換後の状態です。 F様っぽくてヤル気が出ますね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月6日 07:43 8778パパさん
  • ヘッドライトLED化

    ステルヴィオのヘッドライトバルブをLED化! D3SのLEDバルブをポチってチャレンジしました。 ボンネット開けてみるとヘッドライト裏にアクセスは… 隙間ない!無理!!! いろいろ調べるとバルブ交換するにはバンパー外すとのこと。。。 この時点でもうやる気無くす… ジュリアはタイヤハウスにカ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年12月5日 16:18 dua*さん
  • ステアリング スタートスイッチ交換

    埃っぽい内装、写真で失礼します。 中華パーツらしく早々にcrackが入ったため、改良と交換をしました。 一つは透見されるLEDが強すぎたこと。もう一つは押す際の強度。前者には海外のforumでテープ貼付という手段もありましたが、両方を満たす様にプラリペアを用いて裏面に磨りガラス様の裏打ちを作りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月2日 14:36 8778パパさん
  • TDI Tuning CRTD4 bluetooth

    すっかり見慣れたパッケージです。 必要なものがスッキリと入っています。 ダミープラグで配線除去の手間無くオリジナル復帰が可能になっていますが、車種によっては大変だしbluetoothは必須と思います。 Stelvioはタワーバーを外してエンジンカバーを外す手間がありますが、上手くやるとタワーバーは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月6日 07:38 8778パパさん
  • 前後ドラレコ取付 電源位置

    前後ドラレコ取付の相談を頂きました。 設置位置は後から考えるとして、先に電源の確認から・・・ 助手席足元のフロアマットをめくるこのようなパネルがあります。 そのパネルを外すとヒューズBOXがあります。 そのヒューズBOX左下から入っているハーネスの青色がIG電源です。 (イグニッション) 確認出来 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月21日 10:15 ドライブマーケットさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)