アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.42

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • Bピラーカバーの塗装剥がれにラッピング修理

    高圧水の勢いに負けて、浮き気味だった塗装は吹っ飛んでしまいました。 これは目立つ(>_<) 手軽な補修として、ラッピングを選びました。 近所の店にある、ハセプロのマジカルアートシートを購入。 Bピラーの外し方。 (1)ドアを開けておく。後ろのドアは全開が楽。 (2)写真のBピラー・トリム・カ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年11月24日 20:41 Urdさん
  • サイドウインドウ_トリム外してラッピング

    以前サイドウインドウトリムをラッピングでブラックアウトしましたが、写真〇部はカバーの影響でゴムとトリムの間に隙間ができずにシートを折り返して挟み込むことができませんでした。 いろいろ情報を検索した結果、トリムは単に差し込まれているだけなので簡単に外せるようです。 リアの場合、ウインドウを全開にし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月19日 16:56 gaoogaさん
  • コンパウンドでキズ消し&イオンデポジット除去

    初めてコンパウンド使いましたが、なかなか効果があったので、整備手帳を書いてみます。 サイドドア下部にこんな感じで二箇所、小キズがあったので、施工してみましょう。 キズ1の方は残念ながら消えませんでした。キズ2の方はほとんど見えなくなりました! キズ1の方はショップとかで本気の磨きとかコーティング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月24日 20:24 ぱるシステムさん
  • 左フロントバンパー、フェンダーの修理

    GW真っ只中の5月4日、 九州旅行中に熊本のコインパーキングで隣に駐車中(無人)のクルマにぶつけてしまいました。 先方の助手席側のドアにキズがついてしまいました。 ウチの子は左フェンダーからバンパーにかけてキズがつきました。 バンパーのほうに一部深いキズ。 先方の車両が5月半ばに無事修理を終え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年6月8日 18:00 sapporonoyukiさん
  • ボンネット塗装剥がれのタッチアップ

    ボンネットに目立つ塗装剥がれが...orz 放っておくと剥がれが拡がるし、傷がアルミの地金まで達しているので取り急ぎタッチアップが必要です。 最初は飛び石かと思いましたが、ここしばらく飛び石をくらった記憶が無いし、ほぼ真四角の5mm角のダメージ、地金のアルミにまで達している傷の深さから、恐らく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月17日 00:21 ERUMAさん
  • フロント センターリップ メッキフィルム貼付け

    フロントのセンターリップスポイラーをボディ同色にしていたが、フォーリングスだけ目立つ状況だったので、下部にもキラキラを追加してみた。 センターリップスポイラーは、ネジ2か所を外した後、爪の4か所にプラ板を挟んで引き抜く。 塗装の項参照 http://minkara.carview.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月28日 18:52 もえりんぱぱさん
  • フォググリルとバンパーのプラ素地塗装

    フォググリルとバンパーのプラ素地がワックスをかけてもイマイチ安っぽいので塗装することにしました すぐ白っぽくなります。 脱脂はプラ素地なのでパーツクリーナー、下処理にミッチャクロンを吹いて普通のアクリルラッカースプレー仕上げです。 同じく、バンパーもマスキングして塗装〜 完成です。一体感でました� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月9日 02:13 Shiro-naeさん
  • ガリガリ… Fバンパー、フェンダー交換

    フロントバンパー~右フロントフェンダー 両方とも交換 左リアフェンダー部バンパー 塗装 左テールランプユニット交換 以上、車両保険にて修理

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月30日 21:45 tetsu24さん
  • 左リヤフェンダー修理

    東大阪の外車専門の板金塗装工場で、修理をして頂きました。 板金塗装をして頂くつもりで持ち込んだのですが、磨いてみましょうの一言で、あっという間にきれいに直ってしまいました。 極わずかに微細な傷が残りましたが、これ以上磨くとカラーベースまで削ってしまうとのこと。何ミクロンの世界の作業で、クリア層内で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月21日 15:23 マサやん@KOBEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)