アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • 1太鼓2本化_7

    いよいよ最終回。 取り付けます。 一旦マフラーカッターは外し、あらかじめ開けておいた取り付け穴にタッピングで止めていきます。 カッター逃げ部はこんな感じです。 ここのデザインで相当悩みましたが、まずまず自画自賛です。 固定後、マフラーカッターを戻します。 地面から、出口2本の高さを測りそろえます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 18:11 銀3さん
  • 1太鼓2本化_6

    パテ埋め、研磨、平面出しを繰り返し、ようやく本サフェです。 最終仕上げはフィルム仕上げ予定ですので、塗装するほどまでの面出しはしてません。 フィルムを貼る前に、一応捨て塗装しておきます。 フィルムが剥がれた時に目立たない様にする為ですが、面出し状況の確認でもあります。 塗装が乾燥するまでの間、別作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 23:16 銀3さん
  • 1太鼓2本化_5

    恒例週末の工作通信です。 前回までは、凡その形状と凡その合わせが終わったところまででしたが、本日は最終合わせと、取付についての調整です。 まず、純正のアンダーパネルがふにゅふにゃで、しっかり固定できるようにアルミアングルで補強を入れました。写真では分かり辛いですが、複雑に曲げ加工してます。 上の作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 11:58 銀3さん
  • 1太鼓2本化_4

    暫定状態でGWを過ごし、造形を検討してましたが構想がまとまりましたので、その加工を追加していきます。 まず、マフラー出口上部のハニカム形状を削り取ります。 そこへ、神奈川へ帰った時に買ってきたアルミパンチングを使い塞ぎます。 段ボールで型を作り カットし、縁をリブ加工、そこへ溝ゴムをはめ込み縁を整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 13:07 銀3さん
  • 1太鼓2本化_3

    造形がそこそこできたところで、合わせを確認していきます。 その上で、化粧パネルの傷や凹が見つかったので修正を入れます 修正後、近似色で塗装。 急遽の作業なので、近い色を探しましたが上手く合いました。 化粧パネルを車両に戻します。 このままではマフラーカッターとの隙間が大きすぎます。 そこで造形パー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 22:40 銀3さん
  • 1太鼓2本化_2

    分岐部に遮蔽板を追加したことで、左右から均等に拝気圧がかかります。 写真じゃわかりにくいですが・・・ さて、バンパー化粧パネルに逃げ加工を追加しますが、純正マフラーカッターの逃げが大きかったので、逃げが大きくなりました。 逃げ加工後、紙粘土で造形していきます。 この時点では完成形を想像だけで進めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 22:32 銀3さん
  • 1太鼓2本化

    銀3工房対象車は1太鼓2本出しがドラフトです。 昭和の車好きなので、マフラーは2本出しにそそられます。 今回の車は初めて左右出しなので、4本出しになります。 今回チョイスしたのはaudi用として出品されているオフセットタイプの2本出しです。 楕円で斜めカットされているので取り付け後の違和感も少ない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月6日 20:27 銀3さん
  • 流用交換取付け編 レガシィツーリングワゴンBP5  GT用純正エキゾーストフィニッシャー

    レガシィツーリングワゴンBP5 GT用マフラーカッターの交換取付けを行い1年経ちましたので作業手順などレポートします。導入経緯はkm号のパーツレビューをご覧ください。またオーバルマフラーカッターに興味のある方もマイガレージをご覧くださいマセ‼︎ スバル純正エキゾーストフィニッシャー(マフラーカッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月20日 14:58 km8735さん
  • やってみるもんだ。

    前回RS4風ディフェーザーに交換した際、マフラー周りが寂しくなってしまったので手軽に4本出しにしてしまいました。 スペース的に追加するマフラーサイズが限られてしまうのでこれに落ち着きました。とは言え、マフラーは純正のままで出口の加工だけですが、、。 ディフェーザーを交換しなければおそらく気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月17日 22:36 エルてつさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)