アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.49

アウディ

S3 スポーツバック (ハッチバック)

S3 スポーツバック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - S3 スポーツバック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • アンダーカバー一部取付

    あああ、、皆さんこんばんは! いよいよ眠くなってまいりました。 先週の土曜日に車体下部を縁石にたたきつけてアンダーカバーの一部を脱落させてしまいました。 おまけにボディのパーツも凹ませてます。 K&Kさん曰く、車の組立時に底に穴の開いたカップ状のモノを点溶接してここをロボットに咥えさせてボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 00:10 らっさん(AMR2012)さん
  • ミネラルオフ施工 S3

    今日、給油と洗車をお願いしている最中にミネラルオフをやってもらう間を待てる気がしましたので昨日のLS460の施工に続きお願いして来ました。 純水を振ってもらってます。この作業をやってくれているスタッフさんのアドリブのようです。 普通は水道水らしいので。 水滴を乗せたらキーパーミネラルオフをスポンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 23:07 らっさん(AMR2012)さん
  • フロントドアセンサー入れ替え!

    今年の夏から気温が30℃を超えている時に鍵のボタンでロックを開けてドアを触ると、ロックが開いているのにロックを再度解除しようとする事が発生しています! カリスタで確認しましたがアクチュエーターなのか? ロックしない事はないので安心ですが… とりあえずドアセンサーを外して確認してみました♪ 運転席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 13:22 take S3さん
  • アンダーカバー修理!

    冷却水交換でアンダーカバー外したので、今年の冬に雪で割れたカバーを修理しました! このままでも支障ないのですが、今度の冬に酷くなるのも困るので… 雪道で前進では割れる事はほとんどありませんが、バックの時にアンダーカバーの中に湿った雪の塊が入ったりすると案外簡単に割れます 写真の様な金具をステンレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月16日 18:15 take S3さん
  • 下回りのサビ対応!

    フロント右側、サビ! リア右側、サビ! リア右側、サビ! リア右側、さび! フロント右側、サビ転換剤塗布! フロント右側、サビ転換剤塗布! フロント右側、シャーシブラック塗布! リア右側、シャーシブラック塗布! フロント左側、サビ ! リア左側、サビ! リア左側、サビ転換剤塗布! リア左側、サビ転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 14:03 take S3さん
  • 牽引フックカバーの外し方

    赤い部分を押しながら緑の角を引くと、対角線上で反転して外れる 外れるとこんな感じ 緑のツメをヤスリで少し面取りしておくと次から外し易いかもしれません。 あまり心臓に良くない作業ですので、無理をせず自己責任でどうぞ 追記 リアは上を押す感じです。 はい、この通り

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年3月7日 12:54 よっし、さん
  • 足回りのアルミテープチューンを調整

    うちの S3 は、以前にいろいろ貼ったアルミテープが効いていて、足回りの手応えも良い感じにダイレクト感あり、ステアリングも比較的軽く、ディーラーに入庫しても「ERUMAさんのお車は S3 とは思えないくらい扱い易いですね」と担当サービス氏から言われる位なのですが... 夏タイヤだと、遮音とかデッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月6日 10:42 ERUMAさん
  • フューエル キャップ ケーブル (紐)ストラップの交換

    1C0ではじまる品番のUSフューエルキャップのケーブルはストレートタイプでした。 8Pのフューエルリッドには長くてちょっと窮屈な感じ… 使っているうちに画像のように変形して折れたようになって切れかかっています。 アリエクでカールタイプのケーブルを購入して交換します。 細い棒状のもので2本のピンを抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月21日 16:31 韋駄天ちゃんさん
  • 下廻り点検、補修

    先日早朝のハプニングでダメージを受けたボディの下廻りを点検してもらいました。 まずは元々取り外す予定だったロワアームバーを撤去。 フロントの足廻りやサブフレーム、オイルパン、アンダーカバーなどには異常は無しでした。 次にくの字に曲がったフロント側のCPMロアレインホースメントの取り外し。 マフラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 17:56 韋駄天ちゃんさん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)