アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.48

アウディ

S3 スポーツバック (ハッチバック)

S3 スポーツバック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - S3 スポーツバック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーブレード交換【34,186㎞】

    雨の中、ロイヤルパープルのオイル交換のため横浜市戸塚区のアルファレンタカーに向かっていた際にワイパーを作動させると水の切れが悪く視界の確保がイマイチな感じになっていたため、電話で交換を要求。 A3の自社レンタカーの補用部品として準備されていたボッシュのワイパーを譲っていただきました。 お陰で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月2日 17:31 らっさん(AMR2012)さん
  • ワイパーゴム交換

    梅雨入り前にワイパーゴム交換をしました いつも使っているPIAAの輸入車用ゴムを購入しました これでフロント2本とリア共交換出来ます ワイパー本体の端にある留め具をマイナスドライバーで外します 留め具が樹脂なので力の入れ方に気をつけないと再利用出来ないので注意です 本体に付いているワイパーゴムを引 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月5日 12:02 take S3さん
  • 【覚書】ワイパーゴム交換 (15,670km走行後)

    ワイパーの水切れが悪くなってきてビビるようになったので、この日の朝、出勤前にゴムを交換しました。 ガラコの輸入車用撥水ブレード用の替えゴムです。 アタッチメントが硬くて外れてくれないので、やむを得ずブレードだけをこじって取り外しました。 アウトバックでエアロワイパー使い始めてから十数年、ずっとブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 00:48 ERUMAさん
  • BOSCH ワイパーブレード AEROTWIN

    ディーラー点検でワイパーブレードが 純正品に換装され、ビビり音が発生。 純正品になる前に、ビビり音未発生だった BOSCH ワイパーブレード AEROTWIN に換装するため、maniacsへ伺い換装 しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年10月15日 16:42 beetlegogoさん
  • 純正エアロワイパーのゴムを撥水ゴムに交換

    ワイパーのビビり対策でガラコワイパー輸入車用ブレードを使っていましたが、なんちゃってエアロブレードでカバーが大きいので何気に視界の隅に居座っていて(写真で赤色に着色)気になるのと、カバー大きいため走行風が巻き込んで、せっかく払った水滴が引き戻されてくる場合があるのが気になっていました。 http ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月4日 12:19 ERUMAさん
  • リヤ ワイパーアーム交換

    壊れたリヤワイパーを交換しました。 カバーは4カ所の突起があるので矢印の辺りを広げるようにして上に引くと外せます。 ウォッシャーの噴射ノズルは嵌め込んであるだけなので、抉るようにして慎重に外します。 固定しているナットは13mm。 ボックスレンチで緩めて外します。 どなたかの整備手帳で読んだのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 15:48 韋駄天ちゃんさん
  • 覚書】リアワイパーブレードの交換 (37,759km走行後)

    車検の時にリアワイパーのゴムを替えてもらおうと思ったら、「もうフリーウェイ使っちゃってますから有償になってしまいます。」と言われて結構な見積もりになったのでパスしていましたけど、ぱるシステムさんの整備手帳拝見して思い出しました。(^^;) リアワイパーはゴムだけ交換できないのでブレードごとになっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月10日 06:46 ERUMAさん
  • S3編 ’16備忘録 BOSCH Aerotwin (エアロツイン)

    maniacsにて購入 BELLOF iBEAUTY フラットワイパーを maniacsのwebショップで購入していたの ですが、真のAERO形状でないことと BOSCH製がリニューアルして新開発の ポリマーコーティング P・P・Pゴムを採用 して静粛性などが向上したと、maniacsの S氏より ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月5日 21:42 beetlegogoさん
  • ブレード交換

    6年目? 我が家に納車されてから2度目の交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月15日 12:47 よっし、さん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)