BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • E82 135i CCC→CIC換装 その6(iDriveコントローラ換装編)

    一段落していたCIC換装ですが、iDriveコントローラも第2世代に換装します。 iDriveコントローラ横の隙間にリムーバーを差し込んで持ち上げるように外します。 1世代ではクリック感を出すために、モータードライブ機構が組み込まれているため、かなり大きいです。 第2世代のものと並べてみると、初 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2019年9月21日 15:38 1000eiさん
  • バックカメラ装着

    純正のトランクリッドです。 これ、外側から外せるものだとは思いませんでした。 セキュリティ的に問題ないのかな(笑)。 トランクリッドの一部をバックカメラ化したパーツで、いろいろ出ていますが形態としてはオーソドックスのもののようです。 配線確認はこちら(http://minkara.carview ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月8日 09:32 ゆうきょうなおぱぱさん
  • BMW135i iDrive firmware の更新 その2

    確定をポチすると・・・・ すぐに進捗を表わす横バーが走りだし、70%まで意外とゆっくりでしたが後は速攻100%で完了。 全行程撮影しながら10分弱。 すぐに完了です。 新しいバージョンは MX-003.005.004 でした。 こちら 以前のバージョン! MX-003.004.03 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月8日 23:09 健三@kenzoさん
  • CCC→CIC換装模式図

    135iの場合の換装模式図を示します。 作業開始前は左図のような状況でした。 赤:純正標準 橙:MOST(光通信)標準 緑:オプション(前オーナー装着) 青:社外地デジ関係(〃) 社外の地デジはインターフェイスユニットを介してCCCとモニターの間に接続されており、信号に割り込むことで表示を可 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月29日 23:18 ゆうきょうなおぱぱさん
  • GPSケーブル延長テスト

    長さはいろいろありましたが、4mのものを入手しました。 ナゾの中国製です。 あまり意識したことは無かったのですが、CCCのナビユニットはトランクに収まっているようです。 つまりGPSケーブルはここに入っています。 ところでユニットに触ると結構熱くなっています。 十分テストされているはずです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月14日 22:53 ゆうきょうなおぱぱさん
  • BMW135i ナビデータの更新 その2

    無事バージョンアップ一発で完了しました。 07.00.2000 Road Mop Japan PREMIUM 2015 新東名も開通ですw これが無いと4月の旅行に影響が・・・・・ 関東の高速はこんな感じです。 昨日開通した区間は当然まだです。 京都北部は開通しています。 舞鶴若狭道の小浜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月9日 21:20 健三@kenzoさん
  • BMW135iクーペ ナビデータ更新 2016

    2年前にデータの更新をしたものの、その後高速や自宅周りの道もかなり変わったので、新しいデータに交換です。 以前は2015データ。 まずは1枚目のDVDを入れて更新スタート。 最初に解除コードを入れます。 このコードが高いw データの読込が始まり、本体のHDDに保存されているみたいです。 1枚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月24日 20:41 健三@kenzoさん
  • BMW135iクーペ ナビデータ更新

    2年前にデータの更新をしたものの、その後高速や自宅周りの道もかなり変わったので、新しいデータに交換です。 以前は2015データ。 まずは1枚目のDVDを入れて更新スタート。 最初に解除コードを入れます。 このコードが高いw データの読込が始まり、本体のHDDに保存されているみたいです。 1枚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月24日 20:43 健三@kenzoさん
  • BMW135i ナビデータの更新 その1

    作業前にピックアップエラー防止の為、レンズクリーナーで綺麗にしてやります。 今回用意したDVD3枚。 CIC対応2015ナビアップデート版。 これまでは2011年版といささか古く使い物になりません。 高速は新東名他関西の主要な高速の一部が欠落していました。 DVDを入れるとライセンスコード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月9日 21:02 健三@kenzoさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)